まりっぺです。 今日でボラカイ編は終わりますので、ご容赦下さい。 今回は、仕事もかねてのボラカイ旅行でしたって書きましたが、何をしに行ったかと言うと。。。 実はボラカイに英語学校
続きを読む世界をゆるゆるセブ島生活編
ゆるゆる夫婦のセブ島ゲストハウス奮闘記
ゆるゆる夫婦のセブ島ゲストハウス奮闘記
まりっぺです。 今日でボラカイ編は終わりますので、ご容赦下さい。 今回は、仕事もかねてのボラカイ旅行でしたって書きましたが、何をしに行ったかと言うと。。。 実はボラカイに英語学校
続きを読むちまたでは夢を英語で見るようになると上達の一歩とか言いますけど夢で使ってる英語のレベルが低すぎるまりっぺです。 『いえす、おふこーす!!』 『のー、あいきゃんと』とかばっかり。。 がっかり、トホホだよ。。( ̄ー ̄; さて
続きを読むセブへ来て丸々5ヶ月過ぎたのに日本人気質まるだしのまりっぺです。 なぜって?? 今日は月初めなので担当の先生変わりました。 前にも書いたけど私の学校は1ヶ月に1回先生が変わるシステム。 先生は基本的に予告なく突然休んだり
続きを読むこのあいだ授業で習った英語表現を紹介。 そんなん二の次だし!!余裕ないし!! とりあえず普通に通じる単語を覚えることに必死な私ですが。。勉強してるとほーほーおもろいなって思ったのでいくつかヾ( ´ー`) あ、普通の人は知
続きを読む私セブへ来て暇だし前から英語できるようになりたいって思ってたしいい機会だなってなんとなーく語学学校に通い始めた。 なかなか上達しないしやればやるほど壁にぶちあたって難しいけど英語ってすっごくおもしろい。こんなにおもしろい
続きを読むUSP-ESLに通い始めてもうすぐ2ヶ月がたちます。 私は外部からの通いなので授業数は1ヶ月ごとに好きに選べます。 わけあって今は午前の1レッスンのみ取っています。 午後は無料クラスがあるので(週に3~4回)それに出たり
続きを読む引き続き学校情報を書きます。 私が通っているこのUSP-ESLの場所はセブシティのLahugにあります。 中型のショッピングモールであるJYスクエアとITparkのちょうど真ん中 どちらにも歩いて行ける距離でとても便利な
続きを読むフィリピンへの英語留学って聞いた事ありますか? 実は今新たな英語留学先としてフィリピンが注目されています。 フィリピンはアメリカ、イギリスに次いで世界大3位の英語使用国家なんです。 フィリピン人の第2公用語は英語のため9
続きを読む