まりっぺです。 のんびりしてたらリアルタイムとだーいぶギャップができてしまいました。。とほほ。ネパールの空気感がそうさせたに違いない。 さてとさかのぼる事10日ほど。。『え?もうあれから10日も経ったの?』っていう会話を
続きを読む世界をゆるゆるセブ島生活編
ゆるゆる夫婦のセブ島ゲストハウス奮闘記
ゆるゆる夫婦のセブ島ゲストハウス奮闘記
まりっぺです。 のんびりしてたらリアルタイムとだーいぶギャップができてしまいました。。とほほ。ネパールの空気感がそうさせたに違いない。 さてとさかのぼる事10日ほど。。『え?もうあれから10日も経ったの?』っていう会話を
続きを読むバラナシ来てラッシー飲んでただけなんて笑われちゃう!! まず朝早起きして朝日を見るためにゲストハウスの屋上へ。 ババゲストハウスはガートの近くにあるため屋上へのぼると ガンジス川からのぼる朝日が見れるんです!! ただ猿が
続きを読むまりっぺです。 現在ネパールのポカラで引き続きのんびり中です。 さてさて せかゆるがバラナシで1番した事と言えば それは。。。 ラッシーを飲みまくったこと!! え?なんで?せっかくガンガー沿いなのに?? だっておいしいん
続きを読むまりっぺです。 更新滞ってましたが元気です。せかゆる現在ネパールのポカラでのんびり天気回復待ち。 昨日のセブの地震にショックを受け友達を心配してたけどみんな無事ということで安心しました。 さてブログへ。 バラナシでチャイ
続きを読むまりっぺです。 デリーに戻った理由。 それは。。 タージマハルを観に行くため(やすが) タージマハルは言わずと知れたインドを代表する世界遺産。 インドに来たら一度は行かなきゃダメでしょ!!(やすはね) でも一度でいいでし
続きを読むまりっぺです。 ダラムサラ最終日の天気はいかに?! カーテン開けるとーー!!! なんとーーー!!! 濃霧っっ( ̄ー ̄; えーえーそうでしょうとも。 そんなに神様は甘くないですよね。今までインド旅が最高すぎたんだから1回く
続きを読むさっき食べたインド名物のクルフィアイスがおいしすぎてはまりそう(`∀´)大変っ!危険っ! まりっぺです。 さて翌日無事にKUNGAゲストハウスに移動できたので観光へ出かけようかと相談。 マクロードガンジ通りを歩いていると
続きを読むまりっぺです。 2人してマナリ出発頃から寒さにやられたのか若干体調崩し気味です。 同じ日に『頭痛い。ノドも痛い』と言い出した。 仲良しかっ!!( ̄ー ̄) でも熱も出てないのでのんびりして療養してます。怒濤の移動の連続でそ
続きを読むまりっぺです。 いよいよ大好きなマナリを去る日が。。 もっとここにいたい。でも予定ではダラムサラへ向かわねば。 本当になんにもないけどのんびりしててこんなにいい街だとは( ´艸`) マナリ最終日は何もしなかった。ていうか
続きを読むまりっぺです。 マナリにて温泉三昧で湯治中のせかゆるです。 この街最高ー( ´艸`) 私の大好き要素が満載なのです。 ☆最大の目的である温泉がある!! 公衆浴場なので無料(5am~9pm)朝イチと夜の1日2回はいる。 し
続きを読むどこで刺されたのか(たぶん寝台電車)何に刺されたのか(たぶんダニ)不明ですが右半身が足から首まで10カ所ほど赤くなってます。 まりっぺです。 どうも虫に好かれる体質は変わらないようで困ったもんだ。赤い痕が残りませんように
続きを読むまりっぺです。 デリーにてワイワイ中です。 マツラからデリーまで電車移動をした日。実はデリー駅まで私たちを迎えに来てくれた人がいます。 セブで仲良くなったあつしさん!! インド常連のあつしさんはデリーで私たちのことを待っ
続きを読むまりっぺです。 先日電車の中で出会ったご夫婦、Nitu&Jetty。 家においでのお誘いを真に受けて。。 お宅訪問してきちゃったーー!!( ´艸`) ハンピを出る日にNituへメールすると『駅に着く時間に迎えに行くからね
続きを読むまりっぺです。 ハンピへ向かっていたせかゆる。たくさんのインド人に助けられてなんとかホスペットというハンピの最寄りの駅まで到着。 夕方だったのでバスは諦めて駅からリキシャーでハンピまで移動しました(120ルピー) ハンピ
続きを読むまりっぺです。 インドのネット遅くて写真がアップできない!ブログに載せたいのたまってるのになー。今日も文章だけで失礼します。 無事にチェンナイ行きの飛行機に乗り込んだせかゆるはまたも爆睡してる間にチェンナイに到着した。
続きを読むまりっぺです。 せかゆるインドに着いてます!! wifiひろえなくてブログもfacebookも滞ってますが元気です。 無事にとは言えないインドインになりました。 セブ→マニラ→シンガポール→チェンナイというなんとも遠回り
続きを読む