まりっぺです。
ブログからあまりに遠ざかってたもんで何から書こうか迷う。
セブへ戻ってきたのが去年の6月
↓
クロスロードで働き始めて
↓
妊娠発覚
↓
セブでの出産決め
そのままクロスロードでお世話になることを決めた
↓
お腹パンパン(最後のクロちゃんブログ書いた頃)
↓
3月息子産まれる
↓
気づけば母になり9ヶ月が過ぎた(←今ココ)
ま、こんな感じ。。
雑かっ!!!ヽ(`Д´)ノ
1年半を振り返って7行て。。雑か!!
いやいやこれから記憶をたどって書いて行きますよ(*゚ー゚*)
人生最大の女性の大仕事とも言える出産を終えて書きたい事はたくさん。
妊娠出産は女性に産まれてよかったと思えた瞬間でした。
セブでの出産&子育て(´∀`)
なかなか気になりませんか?
ま、2人くらい興味ある人がいると信じて。。
今の気持ち。
まだ私たち新米ぺーぺーの親です。
毎日いっぱいいっぱいで自分の時間なんて1日5秒くらいしかない(今は少し余裕でて来て10秒くらい)
夜の授乳でゆっくり寝かせてくれー!!ってなることもある(今は結構寝てくれる)
泣き止まなくて困ることもある(今はほとんどない)
あれ?子育てってとにかく過酷!!
って言うつもりだったのに。笑
これ新生児の頃のことです。
それでねそれでね、自分の子供ってかわいい!!
見てて泣けてくるほどかわいい!!
ニコって微笑んでくれるだけでもキュンってなる。
やすが息子と遊んでるのを見ているとこの上なく幸せな気持ちになる。
親バカ、イクメンって言葉が個人的にあまり好きじゃないので使いませんが
やすさんあふれんばかりの愛情で接してます( ̄▽+ ̄*)
予想してた通り子煩悩です。
お世話はなんでもこなします。
はじめは抱っこするのもこわがってたのにね( ´艸`)
毎日成長してて昨日できなかったことがひとつずつできるようになっていく。
それを発見して見守っていけるのが幸せです。
今しか見れない瞬間を目に焼き付けてます。
誰かが言ってた。
『かわいいの最高が毎日更新されてくよ。』
本当みたいです。
昨日より今日って毎日なってる。
やすとよく話すこと。
やりたいことをやっておいてよかった。
2人だけの自由な時間も世界旅行も。
自分たちのエゴで好き勝手やってきたけどおかげで夫婦の絆は強まったと思う。
きっと今は子育てのステージ。
全力で子供と向かい合っていこうと思える。
失敗もたくさんすると思うけど
やすと話し合いながら
笑って泣いて悩んで一緒に成長していこう。
間違いなく私たち夫婦の1番の宝物です。
そして月並みですが
親になって思うのは両親への感謝。
こんな大変な思いをして育ててくれてたんだな。
愛情たくさん注がれてたんだなと身をもって感じている毎日。
子供ができた今でも自分たちにとって親は親。
結局いつまでたってもお世話になりっぱなし(笑)
今後息子が悪ガキになってムキー!ってなる日々が来るだろうけど
今の気持ちを思い出せるようにここに残しておきました。
すんごい個人的記録用でした(笑)
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」が夫婦の励み♡応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ