まりっぺです。
フィリピンでよく見かけるポスター知ってますか?
ビニール素材で何でもかんでもそのポスターを使います。
お家を貸したい時は『house for rent』
新しいレストランがオープンする時は『soon to open』
いろんなとこにいろんなポスターが貼ってあります。
子供たちのお誕生日にも必需品。
名前と年齢と好きなアニメとかのモチーフで作るポスター。
きっと高いんだろうなって思ってた。
400-500ペソとかはするんだろうなと。
そんなに高くなかったらなおのハーフバースデーに作ってもいいなと。
たまたま見つけたポスター作ってくれるお店でやすさんが聞いてみると。。
衝撃的な値段だった。
やす『まりっぺあのポスターの値段聞いて来たよ。値段やばい。』
まりっぺ『いくらだった?めっちゃ高い?』
やす『80ペソ』
ま『はちじゅー??そんな安いの?』
あの大きいやつがその値段?
この国プラスチック製品高いのになんで?
しかも小さいのがよかったんだけどそれ以上小さいのがないってことで
1m×80cmくらいの大きさのを注文してみることに。
ちなみにデータを持って行くとその値段で出来るらしい。
デザインオーダーすると高くなるとか。
やすが写真を入れて作ってくれたデータを持って作って来てくれた。
こんなんが出来上がりましたー。
ちなみに四隅に穴あけなくていいって言ったのに開けてあるのはご愛嬌(^▽^;)
ハーフバースデーって最近日本でよく聞くけど
フィリピンではメジャーじゃないらしく
店員さんにもこれをみたフィリピン人にも何?って言われた。
ケーキを買っろうそくフーする真似事だけしました。
ケーキはおいしく大人が食べました。
これでなおも立派なフィリピンキッズに一歩近づいたね。
もうすぐ1歳のお誕生日。
またポスター作ろうか考え中( ´艸`)
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ