まりっぺです。
へへへ。
意味深なタイトルつけてみました(`∀´)
先日せかゆる二度目のフィリピンでの結婚式に出席してきました。
この日はクロスロード(私たちの働いてる学校)の敏腕料理人ハウスキーパーNeneの結婚式。
タクさんとみゆさんはなんか親代わりみたいな役をお願いされてお呼ばれしてました。
前日くらいにneneから
『みんな結婚式来てね、てへぺろ』
みたいな軽ーい誘われ方をして生徒さんも私たちも参加させてもらうことになりました。
Neneが言うと冗談なのか本気なのかがわからない。
『え?本当にみんな行く?』
『明日だよね?何時から?』
ざわざわ(*゚ー゚*)
なかなかフィリピンスタイルの結婚式に出る事は少ないからちょっと体調悪かったまりっぺも参加してきました!!
旅人仕様な生徒さんが多いのでももちろん結婚式に出るような服も持ってきてない!!
とりあえずみんなが持ってる最大限のオシャレと呼べる服を貸し借りしながらドレスアップ。
セブ市内にある教会へと向かうと。。
でかっっ!!!
裁判所??みたいな雰囲気でみんな恐縮してた。
どんだけ大人数の参列者がいるのかと思ってたけど始まってみたらほとんどクロスロードメンバー+親戚くらいのこじんまりとした式。
椅子の90%は空いてた( ̄ー☆
Neneいわく彼女の宗派(カトリックではない)は教会を無料で借りることができるそう。
だからってこんなでっかいとこ借りなくても(笑)
もう1人のハウスキーパーのライカはブライズメイト。
メイクの上手な生徒さんに人生はじめてのメイクアップをしてもらってご機嫌。
めっちゃかわいーー!!かわいいよおぉ!!!
そして
花嫁さん花婿さん
花がどかーんてついた車で登場!!
ベールがすごくながーーい≧(´▽`)≦
神妙な面持ちで入場して
神父さんのしきりのもとで式はスタートしました。
っていうか!!!
まさかの全部タガログ!!!
せめて英語だったら少しは理解できただろうにまさかの1%もわからない。
1時間近くの式の間日本人は全員ぼーっとするか写真を撮るのみ(笑)
ブライドメイドはおそろいの衣装でかわいい♪
聖書の言葉をいろいろ話して
結婚指輪交換とか近いのキスとか聖歌を歌ったりとか一通りすんでから
立会人のご夫婦たち(タクさんみゆさん含む)が順番にサイン。
そのままの流れで写真撮影へ。
フィリピンだなーと思ったのは気づけば式が流れ解散になってたこと!!
最後の退場待ってた日本人はずっこけた。
え?終わり?
退場とかないわけ??
そんなゆるーい結婚式でした。
最後はクロスロードメンバー。
メンズとレディースに別れて記念撮影。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」が夫婦の励み♡応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ