さて
次の日はリサーチしておいた別の日本食料理やさんへ。
場所はバニラットにある
『一力茶屋』
この日は土曜で12月ということもあって
道は大渋滞ーー( ̄Д ̄;;
心折れそうになりながらもなんとかお店へ到着。
きれーでしっかりしたお店≧(´▽`)≦
た、高そう。
あのー。。
高そうです。。
お店へ入ると
『いらっしゃいませー』
でたー!!
日本語での挨拶。
昨日でちょっとなれたから私あまり驚かないんだからねー。
しかし
少し天井の低い座敷へ通された時。。
『頭気をつけて下さーい』
え?今なんと?!
そんな日本語も使っちゃうんですね、オミソレシマシタ。。
そんな優しさにもかかわらず
帰りにやすさん頭ぶつけてました。。
頭気をつけて下さーい(´□`。)
ここでも生ビールに出会えずにがっかりしてると
『キリンあります、缶ですけど』
えーホントですか?!
缶でもなんでもいいので持って来てくださーい≧(´▽`)≦
キリンビールで乾杯ーー!!
ゴクゴク。
4人沈黙。。。
『何これーーっ!全然キリンじゃないしっ』ヽ(`Д´)ノ
見た目はキリンなんですよ。
インポートのキリンビールの味は。。
サンミゲルより。。。
でした(/TДT)/
すみません、1番絞りを飲みたいなんて思ってすみません。
一力茶屋のメニューはとっても豊富ですっ!
日本食や居酒屋メニューが何からなにまである、と言った感じ。
味も全然予想ができなかったので
目についた食べたいものを頼んでみました。
スピードメニューの中から
冷や奴、枝豆、ポテトサラダ
居酒屋のゴールデントリオを注文っ( ´艸`)
食べてみると。。
わー!日本の味がするんだけどーーー!!
醤油もマヨも日本のだしお豆腐も日本の豆腐なんです!!
そこ感動するとこ?!
って思うかもしれないですが
ええ、感動するとこですっo(^▽^)o
他にもいろいろ頼んだんだよっ♪
肉じゃが。
なつかしい味がしました。
天ぷら
揚げたてサクサクで天つゆもちゃんとしてました。
極めつけは。。
お寿司ーー( ´艸`)
ひゃっほー!!
夢にまでみたお寿司が食べれるなんて。
悶絶しながら食べました。
ネタも新鮮でおいしいお寿司でした。
写真はないけど
餃子にみそらーめん、あさりのバター焼きも食べました。
この日のお酒は。。
『黒霧島』
ボトルで入れていただきました。
ありがたすぎます、泣けます。
日本のお酒が2日連続で飲めるなんて思いもしなかったので感激しっぱなし。
結果
『日本食ってやっぱりおいしいね、日本人の味覚ってすごいね』
っていうのが全員の一致した意見でした。
セブで日本食談義をする日本人4人。。
今考えると笑える(笑)
2人は次の日もう日本へ帰ると言うのに。
まりっぺ
【4800円のプリフィクスディナー】デート、女子会にぴったりの限定プラン