まりっぺです。
ウォーターフロントといえばセブの老舗ホテル。
せかゆるも何度か泊まったことあるけどやっぱり安定感のあるホテル。
中にはたくさんレストランがあります。
ホテルなのにお手軽価格でビュッフェが食べれるお店。
『PORT』へ久しぶりに行ってきた。
正確にはホテルの中ではなくてホテルの敷地内に付属してるレストラン。
妊娠中は見るだけでもダメだったフィリピン料理も出産から1年たてばすっかり大丈夫に。やっぱしホルモンてすごい。
フィリピン料理のビュッフェです。
だいぶ前に1度だけ来た事があるけど何を食べたかも全然記憶がなくてもう一度行ってみようと挑戦。
前は別で注文だった飲み物が値段に含まれるようになってた。
飲み物も飲み放題!!
フィリピンによくある甘いレモンティー
まったくジンジャーの香りがしないジンジャーティー
あとはミックスジュースだったかな。
食べ物コーナーは
外で焼いてるBBQを中でサーブ。
ポークとチキンとイカ
サラダコーナーはよくある感じ。
写真手前の大根が千枚漬けみたいでめっちゃおいしかった。
見づらいけど
カニと海老のフライ、フィッシュボール、チョプソイ、パンシット、ポークベリー
とかなんかいろいろあった(説明雑っ!!)
レチョンも丸ごとあったけど無惨な姿だったので写真も撮らず(もちろん食べず)
いただきまーす!!
フィリピン料理なので茶色いですが味はまーまーでした。
名誉のために野菜も別でちゃんと食べたからね(`∀´)
その場でパスタの麺とソースを選んで作ってくれるのでちょっとウキウキしてトマト系とクリーム系を注文。
席まで持って来てくれると言うので待っていると。
トマト系。
見た目からしてジョリビ並みに伸びてる。
そして味は。。
甘い。
トマト要素は色だけ。
ウキウキした自分をぶっ飛ばしてやりたい。
気を取り直してクリーム系。
お、カルボナーラ風?( ´艸`)
高まる期待。
味は。。。
酸っぱい上になんか味が微妙。
チーズはもちろん溶けないやつ。
買いかぶり過ぎた。。
そうだ、いくら目の前で作ってくれるとはいえ
出来上がるものはフィリピン料理屋のパスタだったと思い出す。
デザートコーナー
そんなに遅い時間に行ったつもりもなかったけど
なんかほとんど売り切れててなかなか補充されない。
小さいカップケーキ
マシュマロ
フルーツ
そんなラインナップ。
なにげに隣にポップコーン製造マシンがあって自分で袋詰めして食べれる。
パウダーかけてシャカシャカ。
デザートはこれが1番おいしかった気がする(こら。)
店内は結構混んでた
値段が安いからフィリピン人に人気なのかな。
たしかディナーは399ペソ。
レイトタイムっていうのだとさらに安くて199ペソだって!!
ただ10pmくらいからのスタートだからそんな時間に食べ放題って頭おかしいだろと突っ込みたくなるけども。
お腹いっぱいお手軽に楽しみたい人にはオススメ( ´艸`)
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新
鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ