まりっぺです。
ココナッツウォーター。
こっちではブコジュース。
まだ若い緑の状態のヤシの実の殻を割った中の透明な液体がブコジュースです。
日本では飲む点滴とか言われてちょっとしたブームになってたとかなってないとか。
カリウム、カルシウム、マグネシウムが豊富で新陳代謝をあげるのでデトックス効果もある。
ほほーなんだかすごい飲み物なのか。
妊娠中にまりっぺよく飲んでた。
体がミネラルを欲してたのかむしょうに飲みたくなって買って来てた。
フィリピンでは日常的に飲みます。
今住んでるとこのまわりには見かけないけど
クロスロードの近くにはたくさんブコジュース屋さんがあります。
お店の前には大量のやしの殻が捨ててあるのですぐにわかる。
ひとつ20-30ペソ(50-75円)くらい。
お店の人が手際よくその場で割ってくれます。
直接ストローをつけて飲む場合もあるし
テイクアウト用にビニール袋に入れてもらうこともある。
味はというと。。
ポカリを薄く草臭くした感じですかね。
おい、全然おいしそうに聞こえない。
んーでも実際そうだし。
おいしいーー!!
ってなるものじゃないけど程よい甘さで私は大好き。
その場で飲むと常温で生あたたかいから
持ち帰って冷やして飲む方がオススメ。
あと飲み終わった殻の内側に白い実がついてます。
お願いするとこの実をこそぎとってもらえます。
食感はイカに似てる。
そのまま食べてもいいけどすごい食べ方を発見しました。
ある日思いつきで醤油をかけてみた。
これ。。。
エンガワみたい。
お寿司の載せたらエンガワのにぎりになりそう(`∀´)
イカとエンガワの間のような感じになりました。
エンガワ大好きなせかゆるはテンションあがってもっぱらこの食べ方をしてます。
ジュースを飲んでデトックスした後は
エンガワとして楽しめるブコジュースのポテンシャルはんぱないなと思っております。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ