今日はセブのご飯事情。
まだ荷物の届かない私たちはたいてい外食の日々です。
日本にいる頃に
フィリピン料理いつまであきずに耐えられるか対決をしよう
と決めました。
2週間くらいはなんだかんだフィリピン料理食べてました。
(無理矢理じゃなくておいしいねって言って)
意外とまだいけるねと言ってたのもつかの間
『今日はなんか別のもの食べようよー!!』
とどっちからともなく言い出した。
『そだね!!!』
とあっけなく終了。
結局軍配つかず(笑)
こういう勝負よくあります。
フィリピン料理ってはじめピンと来なかった。
だって日本でフィリピン料理のお店って全然みかけないでしょ?!
はじめの数日はSMの中にあるフードコートで毎日食べてました。
空心菜の炒め物&豚肉の揚げたの&やきそば
パンシット(やきそば)は春雨と普通の麺がミックスになってるのが一般的
ブコジュース。ココナッツの果汁と実がはいってる
ゴーヤ炒め&酢豚(かなり甘め)
ワンタン麺
あれ、全然写真撮ってない(笑)
そうだ、盗まれたカメラに入ってたんだ。。
ちーん、いじいじ。
気を取り直して。。
白いご飯は100%つけます。
フィリピン人白いご飯大好きっ!!
マックやKFCに言ってもご飯セットのメニューを食べてるひとが大半。ハンバーガー屋さんなのに(笑)
そして
チキンが大好きっ!!!
近くの『Andoks』というチキンファーストフード(?)のお店
カリカリでおいしいクリスピーチキン
たしか二人で150ペソくらい
あと屋台でよくみかけるのはBBQ。
鶏肉や豚肉を焼いてまっ赤なタレをかける
このタレはなんぞやと思って怖かったけどケチャップソースの色。
フィリピン料理はとにかく甘い。
そんで野菜率10%くらい(涙)
おいしいんだけど外食続きなので
野菜が恋しくて恋しくて野菜見つけると飛びつきます!!
っていうかたぶんフィリピン人野菜キライなんだな(笑)
あと代表料理のシシグ
豚肉のひき肉をガーリック、タマネギなどで炒めた料理。
フライドチキン
ここのはチキンはおいしかったー!!
マンダウエのパークモールにあるお店でマクタンで惨敗を記した日に寄ったレストラン。
満腹でご機嫌に(笑)
まりっぺ