まりっぺです。
うどん派?そば派?
と聞かれるとすっごく悩んだ末に
そば派かなーと答えることが多い私です。
あ、でもちょっと待って。うどんも大好きだから迷う、選べないってばー(`∀´)
(まじどーでもいい)
そもそも麺党のせかゆるは日本へ帰ると必ず乾麺のうどん、そば、そうめん、ラーメンと。。しこため買い込みます。
そう乾麺です。
そりゃそうだよ、セブで乾麺以外なんて食べれるわけないしね。
ずっと思ってました。
それが食べれるんです( ´艸`)
食べれるお店が出来たらしいのです。
お蕎麦食べに行かない?とお誘いいただいたので行ってきました。
何も知らずに向かった先はこちら。
日本人会の近くです。
ヴィラテレサのビレッジに入って行く道添いにあります。
入ってビックリ。
そこはまぎれもなく日本でした。
せかゆる場違い感がはんぱない。
赤ちゃん連れてってすみません(/ω\)
こだわって作ったのがわかる店内。
カウンター4席ほどとテーブルがひとつの小さなお店です。
この日はコースでした。
お蕎麦でコースとは??
次元が違い過ぎて困惑する(緊張してモジモジ)
まず出てきたのは枝豆とかまぼこ。
ここは日本ですか??
続いて鯛のお刺身。
泣いてもいいですか?
そしてその後揚げたてのかき揚げ。
これすっごくおいしかった。
素材の味まんまなので素揚げに近いかき揚げ。
料理人の坂田さんが選んだお塩でいただきます。
いよいよ坂田さん自らカウンター越しに目の前でお蕎麦を打ってくれます。
目の前で?今から?
ビックリして目が点。。
そんなお店日本にもないと思う。
北海道から取り寄せたそば粉。
香りをかがせてもらうとお蕎麦のいい香り。
目の前でこねられていく蕎麦を見ながらおしゃべり。
出来上がったーー!!
一度に2人前ずつしか茹でられないそうで順番にいただきました。
何これ、間違いなくおいしいでしょ
っていう雰囲気のお蕎麦が出て来てまたビビる( °д°)
もうおいしいっていう言葉しか出て来ないけど
とにかくお蕎麦の香り豊かでおいしかったです。(ほらおいしいって言っちゃったよ。)
はっきり言って日本で食べるお蕎麦屋さんのお蕎麦よりおいしかったです。
気軽には行けるお店ではないけど日本からのお客さんにも自信を持ってご紹介できるお店です。
あー誰かまた連れてってくれないかな。ボソっ。
食事代がせかゆるが今までセブで食べた食事の最高金額だったことは内緒です(´∀`)
まりっぺ
↓あなたのポチッとがかなりモチベーションにつながります!!↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ