まりっぺです。
昨夜からの大雨で今日もセブは洪水です。
とりあえず雨止んでよかった。
さてさて
最近では私たちもすっかり冒険しなくなっていて新しいお店をなかなか発見できずにいます。変なお店には入らなくなりました(笑)
今日は最近行った食堂でヒットだったとこを2つ紹介。
っていっても私たちも教えてもらったお店なので詳しい場所は控えとこ。
まりっぺの最近のヒットはある食堂のLOMIという麺料理。
フィリピンにはいくつか代表的な麺料理があります。
有名どころだけ紹介。
★パンシットカントン(フィリピン風焼きそば)
個人的にはこれが1番よく食べられてるんじゃないかと思う。
どこのレストランに行ってもおいてる。
具は肉、野菜、魚介などいろいろで味付けは日本人になじみやすくてだいたいみんなおいしいって言って食べてくれる。
★MAMI
これは1回した食べた事なくて特徴伝えづらいな。
インスタントラーメンみたい。
大体屋台とか食堂じゃないと置いてないと思う。
★バッチョイ
これもラーメン風。セブの名物料理らしい(しらなかった)
具の特徴はレバーがたくさん入ってること。
★LOMI
これのラーメン風の麺。だいたい太めの中華麺を使ってる。
でもあんかけの具が乗ってて私はLOMIが1番好き!!
具はお店によっていろいろ。
このLOMIのおいしいお店を教えてもらった。
まあ食堂だけど。。
さっそく注文。
1杯80~90ペソくらい。
キタキターー!!
おいしそう≧(´▽`)≦
めっちゃ具沢山。
野菜たっぷり、豚肉、レバー、えび、いか。
こんなに入って100ペソ以下はお値打ち。
麺は日本のうどんと同じ感じ。
煮込みあんかけうどんだな、これは。
味は優しめでこれなら風邪引いても食べれそうって感じの味だった。
とにかく野菜がたくさんなのがうれしい。
でもフィリピンあるあるで作る人によってかなりレベルが違うという噂。
感じのいいおばちゃんがいる時が狙い目ですw
ちょっと遠くてなかなか行けないけど近くにあったら週1で行くと思う。
おいしいなーLOMI(´∀`)
あともういっしょ。
フィリピンではおなじみのポークBBQ
お肉屋さんがやってるというBBQ屋さんに連れてってもらった。
リーズナブルで新鮮なBBQが食べられる。
でもメニューは本当にBBQのチキンとポークのみ。
あ、もちろんご飯はあるよ(*゚ー゚*)
こんなに食べられるかなーとか言ってたのにペロっと食べきれた。
おそるべし、BBQパワー。
たまにはBBQもいいね♪
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」が夫婦の励み♡応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ