まりっぺです。
数年前までは芝生エリアも多くジョギングやピクニックにもってこいだったITparkも近年の開発ですっかり緑が減りました。
上を見上げれば建設途中のビルばかり。
気持ちのいい雰囲気とはかけ離れてきていてその分便利にはなってきてるみたい。
新しいコンドミも建設ラッシュだし、レストランも行く度に新しいお店がオープンしている。
今回は気になっていたハワイアンレストランにやっと行けたので様子を報告。
ITparkのローカルBBQ屋さんYAKSUKIのすぐ近くにできた外見からしてかなりいけてる雰囲気のレストラン。
『Shaka』
何料理かわからずいつも通り過ぎてたけどハワイアンですって!!あら、オサレ。
いざハワイ料理って言っても思い浮かぶのは、ロコモコとポキ。
余談ですが、ハワイと言えば。。
結婚式の数日前に準備に追われててんやわんやだったせかゆる。
まりっぺ現実逃避でネットを見てたら、あの!!てるみくらぶで5万円の超激安ハワイ旅行を見つけてポチッと勢いで申し込んだ。
ハワイの事を何も知らずに結婚式の次の日に出発。
成田でるるぶ買って飛行機へ乗り込む。
マウナケア展望台に行きたくてダウンもしっかり持って来たのに、機内で開いたるるぶでそれはオアフ島ではなくハワイ島だということを知り愕然。
ハワイなんて自分たちは一生行く事ないと思ってたのにノリで行くからこういうことになるんです、ふっ。
とりあえずワイキキビーチとかレンタカーでこの木なんの木とかノースショアとか定番スポットはまわりまして。
お金はないのに時間を持て余した私たちはコンドミ型ホテルのキッチンでピザを焼いたり、ドンキに数時間入り浸ってお土産買いあさったり。最終的に牛角へ。。
ハワイ失格。天下のハワイ様の事舐めきってました。予習なし金なしで乗り込んで楽しめる場所ではないと悟ったのでした。
ハワイには呼ばれてなかったね〜なんつって帰って来たけど誰も呼んでないわ!勝手に行ったんやろ!ってハワイ側も思ったでしょう。
そして子供がいる今思う。
ハワイって素敵!!!安全で清潔で温暖で。いつかもう一度リベンジしたい、ハワイ島に。
話はそれましたがそんな苦い思い出のあるハワイなのでハワイアンと言われてもピンと来ない。
とりあえず女子会と言う名のただの飲み会を開催。
開放感のある店内で風は吹き抜けというか吹きさらし。
2階席が絶対気持ちいいからと2階へ通してもらう。店の真ん中にどかーんと大きな木が突き抜けていてその葉っぱが屋根のかわりとなっていて最高。
セブとは思えない素敵な雰囲気で、照明もギラギラしてなくて音楽もハワイアン(当たり前)
内装もかわいくてテンションあがります。
メニューは代表的なハワイアンからフィリピン料理まであります。
フィリピン料理はここではいらないでしょってことで、定番ハワイアンっぽいのをオーダーしてみた。
POKE200~240ペソくらい(写真ぶれて見えない)
ココナッツシュリンプ240ペソ
カラマリ(イカフライ)170ペソ
おなじみスパムを使ったメニュー
ロコモコ145ペソ
ビールも55ペソと良心的な価格で酒飲みにはうれしい。
全然美味しそうに見えないけどPOKEのシーフードミックス。生魚はフィリピン人には受けないだろうねという結論に。
ロコモコ
あれですね、写真映えのしない色あいですね。味はパテが肉にくし過ぎて私はちょっと苦手だった。
他にも写真いろいろ撮ったんだけど、ぶれと暗さで見るに耐えなくて営業妨害になりそうなので掲載やめました。ガーリックシュリンプとポテトフライが美味しかった!!
味はまあ普通だけど、値段も手頃で雰囲気抜群なのでフィリピン料理に飽きた人にはかなりオススメのレストランです!!
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪