まりっぺです。
フィリピンでのお土産を買って帰るのにいつも困ってました。
ド定番はドライマンゴーですが
結構嫌いな人もいるしなんなら日本で買えるという始末。
オタップもうまっ!!っていうほどのお土産でもないし。
うなぎパイを10倍残念にした感じかな。
私たちがいつも必ず買って帰る定番のお菓子があります。
意外に知らない人もいるみたいだしここで紹介。
渡した人には結構な確率で言われる。
『あのお菓子美味しかったー!また買って来て。』
『私はマンゴーいらないからあれがいい』
まりっぺママにいたっては
『今までのセブのお土産で1番おいしいからいつもこれでいいよ』
そうか。
やっぱりこれおいしいよね。
名前は『ポルボロン』
スペインの修道院でうまれたお菓子だそうでフィリピンとスペインのポルボロンは少し違うようです。(スペインのは食べた事ないけど)
そもそもスペインのお菓子だってこと初めて知った。
味は口の中でぽろっと溶けるようなサクサクしたお菓子。
コンデンスミルクとか粉ミルクにバターとかを足して作ったような雰囲気(すべて予想)
スーパーでも売ってるメジャーなお菓子だけどお土産用にするなら絶対ココ!!
『goldilocks』
なぜならデザインがいいし箱入りがあるので見栄えがよい。
このアソートパックはいろんな味が小分けのミックスで入っていて
188ペソ(約400円)
お試しサイズやバラまき用お土産だったらこちら。
こちらもアソートで10個くらい入っていて
50ペソ(130円)
肝心の実物の写真を撮り忘れたんですが。。
沖縄のちんすこうに少し似たお菓子だと思って下さい。
味はいろいろあって
オリジナル、ポン菓子(pinipig)、カシューナッツ、ピーナッツ、クッキー&クリーム、コーヒー。
私はクッキー&クリーム
やすはカシューナッツが1番好きです。
でもどれもおいしいので大丈夫。
せかゆるもお土産じゃなくても普段買って食べるくらい好きです。
今まで置いてなかったのに先日見つけたポルボロン。
レッドリボンにもお土産シリーズが置いてありました。
いやいやいや。。
これ確実にdoldilocksのパクリだよね。
堂々とパクったね、また。
ただレッドリボンはアソートパックはなかった。
まだ買って試してないけどなんとなくいまいちな気がするのは私だけ??
ぜひ一度お土産に試してみてはいかがでしょうか。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ