友達とお茶をするためにITparkで待ち合わせ。
スタバあたりでいいかなーと思って待ち合わせ中に考えてた。
そしたら
『行きたいタピオカミルクティーのお店があるの』
『えー何それ!どこ?!行く行く!!』
ってことで連れてってもらった。
エキサイトセブさんに以前載っていたみたいで彼女はそれを見てて前から行きたかったみたい。オープンは去年でまだできたばかり。
最近セブで大流行のミルクティーのお店≧(´▽`)≦
場所はYellowCabやスタバが入ってるEbloc-2ビルの中。
『Chat time』
台湾からのお店。台湾ではかなりの有名店で街中にあるって言ってた。
メニューもずらーっと50種類くらいあったかも。
何がいいかわかんないしとりあえずベーシックなタピオカミルクティーかなって思ってたら
抹茶小豆スムージーなるものを発見!!
絶対これっ!!!(´∀`)これにするっ!!
おいしくないわけがないよ!!!
友達はパッションフルーツスムージーみたいのを頼んでた。
この謎の装置を持たされてできたらピコピコなるから取りに来てねって。
でかい。。
どんな爆音がなるのかとドキドキしてたら
ピーピーピー。。
普通すぎる音ありがとうございます。。
そして出て来たのがこれっ!!
70ペソ(140円くらい)
シュガーの量が0%~120%まで選べる。
100%がベースみたい。
なんかコワイから70%にしてみた。
ゴクゴク。
『お、お、おいしーヾ( ´ー`)』
5秒程沈黙。。。
『あれ?タピオカ入ってなくない?』
『うん、私も思った。入れ忘れちゃったのかな』
メニューを良く見たらタピオカが入ってるのにはQQ入りって書いてある。
しかも50種類くらいあるうちの3種類くらいしかそのマークないし!!!
『えーー!!!だってここってタピオカミルクティーのお店でしょ?!』
って2人で爆笑してたけど
タピオカミルクティーのお店とはどこにも書いてない。
勝手な思い込み(笑)
タピオカがデフォルトでついてくるなんて勝手な妄想(笑)
私はなくても十分美味しかったので続けて飲んでたら
友達は
『私絶対タピオカ入れたい!!オプションでつけられるから今から入れてもらう!!』
と持って行って足してもらってました( ´艸`)
たしか15ペソくらいだったような。
そしておしゃべりしながらソファ席でくつろぐ。
なぜかこのお店充電はもちろん充電の横にUSBを差す場所もありました。
wifiもばっちりです。
コーヒーじゃない気分だなっていう時にはぜひ一度お試しあれ。
ただし、、メニューがたくさんあるからすっごく迷うとおもう(´_`。)
そしてタピオカ入りかどうかに注意!!!!