まりっぺです。
フィリピンのお米事情はいいとは言えません。
いわゆるインディカ米です。
予想通りのしっかりパサパサ米。
フィリピン人に1番人気のガナドールブランドをもってしても炊きたてはおいしくてもやっぱり30分もしたらもうパッサパサ。
炊き方のせいかと思って浸水工夫したりいろいろ足して炊いてみたりしたけど結果は同じ。要は吸水力がないんだなと。
そして大抵少しのもち米(pilit)を混ぜて炊いて日本米っぽいモチモチ感を追加してました。
わが家ではなおさんだけは日本米をちまちま炊いてあげてます。
親はフィリピン米専門。
でも最近ではあの独特のにおいに慣れてしまって
もう日本米の匂いの少なさに物足りなささえ感じてしまう今日この頃。。( ̄ー ̄;
それが。。
それがですよーー!!!
すっごいお米を見つけちゃったんです( ´艸`)
というか教えてもらったんです。まーきちママに。
てかこれブログに書いていいのかな。笑
このお米はなんとフィリピンライスなのにおにぎりが握れるんです。
何が?って思った人。
これすごいことですよー!!
フィリピン米でおにぎりは握れないのです。
握ったそばからポロポロと崩れて行く。。
まーきちママにもらったおにぎりはちゃんとおにぎりだった。
衝撃!!
どこで買ったのか聞いて連れてってもらう事に。
場所はあの会員制スーパー『S&R』
もちろんまりっぺは会員ではないので金魚のふん。
店内は広くてまさにコストコ(行った事ないけど)
コストコの野菜コーナーはがち冷蔵庫の中なので極寒。
だから鮮度がいいっていう噂。
なおも一緒に野菜コーナーに入ったら
即座にドライバーさんが来てなお連れて待っててくれる気遣い( ´艸`)
さすが敏腕ドライバーさん。
おいしそうな桃とかアメリカンチェリーとか。
もう引くくらいの値段よ。。
お肉もローカルと輸入の両方があってやっぱ1パックの大きさが大きい。
半身の豚さん( ̄ー ̄)
さてお待たせしました。
噂のお米はこちら!!!
S&Rオリジナルブランドの『Dinorado Rice』
値段は5キロで299ペソ
1キロ60ペソ。
ってことはガナドールが50ペソくらいだからそこまで高くないし。
25キロで買うとボリュームディスカウントでガナドールよりも安くなっちゃうからすごい。
この値段ならせかゆるでも買えるーー!!
ウキウキで買って帰りました。
炊いてみるともちろん日本米には劣るもののちゃんと食べれましたーー!!
ただし在庫がない事も多いらしいのであればラッキーと思ってまた探しに行きます。
これでおにぎり食べれるぞーー!!
やったーー!!
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ