まりっぺです。
久しぶりに雰囲気のいいお店に行ったのでレポート。ついつい色気より食い気になりつつある昨今ですがたまにはオシャレな雰囲気のお店へ行ってみました。
あるのは前から知ってたけど入った事のなかったメキシカンレストラン『PUEBLO』
普通なら子連れで行くようなお店ではないと思う。でも!!セブは割とどんなお店でも子供オッケーな雰囲気あってやっぱりここもベビーチェアありました、笑。素晴らしい!!
場所はBTCモール(バニラッドタウンセンター)の中のレストランエリアです。
BTCは結構オシャレなお店が多くてがっつり食べるというより女子会向けだと思う。あ、まりっぺはあんま行かないんですけどね、女子だけど。
前から内装かわいいなーって通り過ぎてたこのPUEBLO。
スペイン語で街という意味です。あ、そんな説明いらんて?
この日に一緒に行った友達も世界一周経験者でスペイン語でどういう意味かねぇってふと思ってスタッフになにげなしに聞いたら『え?意味?ちょ、ちょっと待って。わかんない』ってテンパられ、逆にこっちが恐縮。『あ、いいよ。別になんとなく聞いただけだから』って変な感じになる。
結果5分後、わざわざ意味を教えに来てくれたスタッフさん。
店名の意味くらいわかっておいてほしい半分、わざわざ調べてくれてありがとうという気持ち半分。
そんなPUEBLOの内装はこんなです。
中米っぽいビビットな原色使いがまりっぺのツボ。大好きだわ、この感じ。
大きなお店ではないけどテーブル数は結構あるので大人数でもおっけーです。
外にもテーブルあります。ただ駐車場に面しているし、そんなに雰囲気よくもないので個人的には内装のかわいい店内の方がオススメ。
話に夢中でメニューの写真さえちゃんと撮ってなくて全然紹介できないんですが。。料理の種類は豊富で前菜、サラダ、メインもいろいろありました。でも読んでもちっともどんな料理かわかんなくて結局オススメの定番なものをオーダー。
お店の定番はこのナチョス。なんとここのは一から手作り!!初めて食べた手作りのナチョス。サクッと揚がっていて軽くて美味しい!!サワークリームとトマトソースとチーズのコンビネーションがたまらない。
ホタテのガーリッククリーム。これ絶品!!ホタテの貝殻の上にガーリックの利いたクリームソースがのってます。
あとはタコスね。
注文の仕方がソースはこっから選んで肉の種類はこっから選んでみたいのでちょっとわかりづらくててんやわんやだったけどおいしいのが食べれました。
タバスコさえオシャレ。
自分たちが飲んでるのはコロナでなくピルセンですが。
また別のメニューも挑戦してみようと思います!!
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪