まりっぺです。
ある日の昼さがり
ピンポーン
ビレッジのガードマンが大きな段ボールも届けに来ました。
何?
なにも注文した覚えないけども。。
日本だったらビビらないのにフィリピンにいるとやけにビビる大きな段ボール。
謎に疑う。
誰かに恨まれている覚えもないし。。
よく見てみると
箱の横に贈り物と書かれていて
詳細はCHINESE POMELO
この段階でもまだ信じない。
ポメロの箱になんか別の物入ってるんじゃ?!
とりあえず開けてみて驚いた。
大量のポメローーーー≧(´▽`)≦
爆弾じゃないよ、ポメロだよ。
ガードマンに聞くとどうやら家のオーナーさんからのクリスマスギフトらしい。
日本でいうとこのお歳暮みたいな?
せかゆるこの経験何度かありました。
年末クリスマスが近くなるとオーナーさんや先生からのギフト。
この文化はまりっぺが推測するに中国系フィリピン人またはお金持ちの人がやってるような。
それにしても大量のポメロ。。
20個は入ってたかな( ̄▽ ̄)
毎日お客さんと一緒にせっせとむいて食べてます。
さっきから連呼してるポメロとは一体?!
日本では文旦、ザボンと呼ばれてる柑橘系の食べ物。
スイーティに近い気がする。
皮の下にはふっかふかの布団のような綿があってそれをガサッと向くと中から果実が出て来る。
1個はなおの顔よりも大きいくらいなのに皮をむくとちまっとなる。
外からはどれがおいしいのかなかなか判断が難しく。。
はずれるとすっかすかで水分ないやないかーー!!( ̄Д ̄;;
ってなるけどあたるとジューシーで甘くておいしい。
スーパーでは1個100ペソ(230円)近くするのでなかなか買えないのです。
今シーズンなのかスーパーでもたくさん見かけるし値段も安くなってます。
買い時かも!!
それを20個も。
さすがオーナーさんお金持ち( ´艸`)
あざーーっす!!
薄皮をむいてみると中は白いのとオレンジのがある。
もぐもぐ。
酸っぱくないけどビタミンCが豊富と聞いてますます気に入ったーー(*゚ー゚*)
もぐもぐ。
クリスマスまでにはなくなりそう。
食べ続けます!!
メリークリスマス
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ