まりっぺです。
最近行ってなかったSMのスーパー。
久しぶりに行ったらだいぶ配置替えしてあってちんぷんかんぷん。
やっぱり大きいだけあって品揃えも新鮮さもいいなと
普段カントリーモールで残念な肉や魚をみているので実感しました。
スーパーの横にあるお惣菜売り場で見つけたお寿司。
前に見た時よりちょっとおいしそうに見えるのは
お寿司のレベルが上がったのか私の目が変わったのか。。
フィリピン人大好きなサーモンがメイン。
巻き寿司の黄色いのはもちろんマンゴー。
え?たくあんじゃないの?
そうセブでは巻き寿司の中身は必ずマンゴー。
まりっぺ嫌いじゃないです。
あと冷凍らしきカニカマと
やたらつるんとした玉子。
え?299ペソ(約600円)?!?!
た、たっかーい!!!
高くて買えない(/TДT)/
もうひとつ隣にあったのはお手軽サイズ。
右上のカニカマと玉子を半分に切る斬新さ!!
日本人的には考えられない行動です(`∀´)
普段私たちお昼ご飯はたいてい100ペソ以下で過ごしてるのですごく高く感じる。
ちなみにこれはある日のわが家のお昼。
左、豚のBBQ
真ん中、シュウマイ
左、生春巻き風
ご飯は炊きます。
これでたしか150ペソくらい(かな??)
実はこの日いつもよりちょっと豪華です。
なぜなら。。
これ野菜分ゼロやん!!
っていう突っ込みを避けるために生春巻きを見つけて買って来たやすさん。
この生春巻きもどきが。。
外はクレープの半生みたいな皮で中身は生のキュウリと人参。
ついてきたソースはわけわかんない甘いやつ。
はっきり言って全然美味しくなかった( ̄ー ̄)
たぶんもう買わない。
結局野菜分ゼロに戻るのです。
手前の白いのはスイーツ。
初めて食べたけどもちもちしたババロアに近いココナッツ味のお菓子。
めっちゃおいしかったーー!!
やすさんはイマイチだったみたいだけどまりっぺ大好き!!
これなんていうお菓子なんだろう。
ローカルなお店で買ってくるお昼がよくわが家には登場しますが
どこで買ったの?と聞かれるとどこだったか忘れてることも多いです。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ