私たちの住むコンドミは大型家電付きのコンドミです。
つまりテレビもついているので喜んでいました。
家電がそろうまでの苦悩の日々はこちら
が。。。
テレビをつけてもアンテナはついていない。
アンテナは自分で買ってよねってことらしい。
アンテナはマンションについててテレビ線をつなげばテレビって見れるものだと思ってましたー!!
日本だったらたしかそうだよね?!
なんかテレビのこととか私はうといけどそうだったはず。
アンテナを買って来て(日本でも昔各家庭でよく見かけた丸いアンテナ)つなぐとフィリピンローカルは見れるらしい。
フィリピンローカルということは言葉は必然的にセブノア(セブの言葉)かタガログ語
( ̄▽+ ̄*)
全然理解できない!!
ケーブルテレビに加入するといろいろなチャンネルが見れるよと不動産屋さんに言われたのでそれを検討。
『そのケーブルテレビってどうやって入るの?』
『ん~下の事務室で聞いてみたら?』
出ました!
お得意の人にまかせちゃうやつ(´□`。)
コンドミの事務室で聞いてみると何やら聞き取りづらいおじちゃんに説明されてちんぷんかんぷん。。
『ここで申し込みはできるけど詳しい事はわからないから直接ケーブルテレビに聞いてみてね。』
ってことみたい。
はい、また出ました!
人にまかせちゃうやつ第2段(´□`。)
そうこうしていたら私なんだか面倒になってきてしまい
放置すること1ヶ月(笑)
さすがにしびれを切らしたやすさんがケーブルテレビに問い合わせ。
『すぐにつなぎに行くので都合のいい日を教えてYO』
約束の日から数日後←これはもういつもの事です( ´艸`)
工事のお兄さんがやってきました!!
ものの10分ほどでモデムのようなものをつなげて帰って行きました。
本当に着くのかな?!
ドキドキ。。。
ポチっ。
つ、ついたー≧(´▽`)≦
ついに我が家でCNNが見られるようになったよー!!!
オブジェと化していた無駄に大きいテレビが役目を果たす時が来たよー!!!
やっぱりテレビがある生活っていいですね。
私たちが契約したケーブルテレビはスカイケーブルという会社。
はじめの工事の時にかかった接続手数料が500ペソ。
月々の使用料は780ペソです。
780ペソのシルバーコースだと50チャンネルくらいがみれます
(数えてないのでわかりません)
さらに
ゴールドコースという月々1050ペソのコースにすると
ANIMAL PLANET、DISNEY JRなどのチャンネルがいくつか追加されるようです。
NHKも見れるんですよっ!!!
久しぶりに日本のニュースを聞いてうれしくなりました♪
でも基本的には勉強のために英語のチャンネルや映画を見るようにしてます。
やっぱりネイティブの英語は早くて何言ってるかほとんどわかりません。
気づくと寝てるなんてことはしょっちゅう(*^▽^*)
こないだ唯一ふたりで爆笑しながら見た番組
『Mr.ビーン』
パントマイムコメディーだしっ!!!
英語とか関係ないしっ!!!
はい、精進しましょうねOo。。( ̄¬ ̄*)
まりっぺ