♪盗んだバイクで走り出す~♪
それだけはやめてください。
捕まります。
バイクを買ってウキウキのやすとはうって変わってヒヤヒヤのまりっぺです。
バイクのことで散々言い合いしたもののついにゲット。
言い出したら聞かない性格なので
言い出したときにはきっといつか買うんだろうなとは思いつつも
こんな危ないセブで運転なんてとんでもないっ!!!
とずーーーっと反対してました。
とずーーーっと反対してました。
でも。。
し・つ・こ・い( ̄ー ̄;
こんなところでまさかの『Never give up』精神を発揮(笑)
バイクのすばらしさを事細かに説明してくる。
門前払いをくらってもめげずに足しげく通う営業マンのようでした。
プレゼンしてくるものを私が蹴散らしては次から次へと代替案を持ってくる。
あまりに一生懸命なのでちょっとかわいそうになってきて。。
これは日本人の心理をうまいことついてくるやり方だなと実感しました。
度重なる家族会議の結果。。
『絶対に絶対に事故は起こさない!!』
『無理な運転はしない!』
『スピード時速10Kmで走る!』
(遅すぎてこれは逆に危ないらしいので却下)
『調子にのらない』
『セブを離れる時には最高値で売る(笑)』
ことを約束に買う事を了承しましたo(_ _*)o
なのでお父さんお母さん安心して下さい。
安全運転をモットーに!!
そんな中さっそくバイクの恩恵にあずかったある日。
学校から帰って来て家についてから部屋の前で鍵を出そうとしたら。。
ない。。
いやいやそんなはずは。
ゴソゴソ。
ない。
どこ行ったのーーー!!
なくした?
部屋に忘れた?
カバン変えたから前のカバンに入れたまま?
とりあえずあせってみる。
状況は変わらないので考えてみる。
やすが仕事終わるまでにはまだだいぶ時間あるし。。
会社まで取りに行くしかないかとメールをすると
『バイクで届けようか??』
『え??届けてくれるの?いいの?ありがとーー!!!』
ジプニーで往復したら早くても30分以上は確実にかかる。
『コンドミの前でちょっと待ってて。今から出るから』
待つ事10分弱。
ブブーン(´∀`)
ええー!!もう着いた?!
どっか近くにいたのかと思うくらいの早さ。
どっか近くにいたのかと思うくらいの早さ。
バイクって早いんですね。
特に道が空いてるととてもつもなく早いんですね。
おみそれしました。あはは(*゚ー゚*)
とすでにバイクのありがたさが身にしみた
まりっぺ改めドジっぺo(_ _*)o
ごめんね、もう鍵忘れないようにします。
ちなみに鍵は別のバックの中に転がってたのです。
さっそくバイクの恩恵にあずかってる私ですが
やっぱりいまだにちょっとコワイ。。
突然びゅーんて出てくるジプニーとか自転車とか。
あと私にはまったく理解不能なセブの信号。
そして先週は初めての遠出のため
マンダウエの友達の家までバイクで行ってみた。
時間にしたら1時間弱。
そのドライブがとてつもなく過酷だったのは渋滞と灼熱セブのせい。
途中であまりの暑さに耐えきれずにモールへ立ち寄ると
2人ともヘルメットの下が汗だく。
シャワー浴びました?髪がびっしょりですよ?
この時期のバイクでの遠出は致命的ということを知りいい経験になりました。
バイクを手に入れたやすは水を得た魚のよう。。