答え。
新しい携帯を買う。
うん、それしか方法はない( ̄ー ̄;
えーと、まりっぺの携帯こわれました。
(正しくは元やすの携帯)
数週間前のこと
携帯のアップデートをしようとしたら突然画面に変なマーク出て来た。
あ、バグッちゃったと思って電源つけ直そうとしてもうんともすんとも言わない。
変なマークは消えないまま。
電池パック抜いちゃえー(´∀`)
入れ直しても出てくるのは変なマーク。
充電しなおそう。
充電中も変なマークは出たまま。
もう寝ても起きても変なマークにうなされること数日。
何をやってもダメだ!!
あきらめた。
これはきっと壊れたんだとやっと認める(*゚ー゚*)
そしてしばらく携帯ない生活してたけど。。。
不便すぎるっ!!
私って意外と携帯使ってたんだ!!
とここへ来て気づく。
主にやすとの連絡がメインだけど
それでも数少ないセブでの友達とは現地携帯でやりとり。
待ち合わせとかできないし不便すぎる。。
携帯買おう。
でも別にこっちでスマホとか買うつもりないし普通の携帯でいいんだ。
SMの前にSIM解除してもらったお店に行って
『1番安い携帯下さーい』
『1番安いのはこれだよ♪』
フィリピンで安い携帯と言えばっ!!
cherry mobile( ´艸`)
留学生がよく持ってるの見かけるこの低機能携帯。
『うん、これでいいです。下さいな』
599ペソ(約1300円)
やたら安いな。
おもちゃみたいだな。
色は5色くらいあったみたいだけど出されたのは白。
『ピンクとかかわいいのないのー?』
『今は白しかないの』
あ、そですか。
じゃ白でいいです。。
ちっちゃ!!!
手のひらでも楽々おさまるコンパクトサイズ♪
軽量化に成功♪
女性の指でも押すのがやっとのボタン。
ボタンの最小化に成功♪
もちろんカメラはついてません。
必要な機能さえもすべて省いたECOシステム。
あ、バカにしすぎた。
これから私の相棒になる『白ちゃん』です≧(´▽`)≦
フィリピンではごく当たり前ですが
この携帯はSIMが2つ入ります!!
3つ入るのもよくあります!!
必要性が今のところわかりません。
ムダな機能はつけてます。
ってことはーー
SIMを2ついれたら番号が2つ持てるってことでしょ?!
んーどうやってメール管理するんだろう。。混乱。
あんまり興味がないのでそこらへんはスルー。
もちろんすべて英語表記!!
やたら打ちにくいボタンで英語でのメールを送る。。。
hassle!!(`Δ´)
最低限の内容のメールしかしません。
電話も最低限の連絡事項にしか使いません。
携帯使用の最低限化に成功!!!
日本でスマホ中毒になってるみなさん。
こういう携帯を使っていた頃のことを思い出してみて下さい( ´艸`)
ハッとしませんか?!笑