前回に続き、亀田戦の話題です。
反響が大きかったので、現地の方への期間限定情報としてのネタです。
前回のブログを書いた直後、まりぺの友人Sちゃんから、
「ブログ見たよ、自由席のチケット販売してるみたいだよ」
と連絡がありました。
えー、ほんまに?!
これはラッキー♪
実は、僕の働いているオフィスのあるITパークから、
試合会場のウォーターフロントホテルまでは、徒歩3分ぐらいの距離。
道を挟んだ、すぐ向かいに位置します。
こんな近くで働いてて、よかった。。
さっそく昼休みにまりっぺを呼び出す!
「ランチ一緒にどう?ついでにお金持ってきてー」
ランチを餌に、呼び出されるまりっぺ。
ホテルに続く道は、亀田戦一色・・・ではなく、
時々ディズニーのイベント告知が混ざる(笑)。
足早にチケットカウンターへ向かう2人。
チケットカウンターは、ホテル正面入り口から見て、右手正面。
ちょうどフロントの右後ろあたりにあります。
ここで『亀田戦のチケットが欲しい』と言ったら、すぐ買えました。
僕たちが買ったのは、Ballroomという、VIP席の後ろの席。
Ballroomの席は500ペソでした。
Price一覧
■VIP 2500p
■Ringside 800p
■Ballroom 500p
■Balcony(2F席) 200p
やったー、買えた買えた!!
まさか行けると思ってなかった初ボクシング観戦に、心が踊る2人。
お姉さんが空けた引き出しには、
まだ山のようなチケットが見えました。
自由席の販売は、あんまり積極的に行ってない感じがします。
安いからね(笑)
ブログを見て、こんな夫婦を不憫に思って、
メッセージやFacebookで情報をくださった優しい皆さん、
ありがとうございました(*v.v)。
無事チケットGETできました!!
チケットを買った後・・・せっかく来たので、
絶賛準備中のホテル内をちょこっと探検してきました。
当日の衛星中継用の機材も続々とセッティング中。
会場も準備してました。
これは2F席からリングを見下ろしたところ。
そして、記者会見中だという噂の会場にこっそり忍び込もうと思って
そこらへんでコソコソしてたら、ホテルのスタッフが
近づいてきたので、はぐれメタルのごとく逃走。
ズカズカズカ(逃げ出したときの音)
いよいよ開催まで2日!
観戦したいのに、
「まだチケットを持ってないよ、TV観戦だな」
と投げやりになっているみなさんも是非、明日トライしてください!
きっとまだ自由席、たくさんありますよ!
ホテルのチケットカウンターへLet’s Go(夜はcloseだそうです)
※7月30日 14時の時点での情報です。悪しからず