まりっぺです。
やすさんがいつまでたっても書いてくれないので私が書きます。
数ヶ月前の話です。
徐々にI-phoneの充電が持たなくなって来てたのには気づいてた。
でも1日もたないどころか半分なったと思った途端に
電池が突然ゼロになり電源落ちたままもう回復しない。
これいい加減携帯としての機能果たさなくなって来てるから電池変えようかな。
やすさんのI-phoneは4S。
I-phone6と比べるとなんだかおもちゃみたいな小ささ。
ちなみにこのI-phoneはモロッコで買ったイタリア製のI-phoneというインターナショナルな仕様( ̄ー ̄;
別にパリの地下鉄で盗まれたりしてないし。
データごとすべてなくなったりとかしてないし。
I-phone盗難の過去ブログ記事探してみたけど。。
ない!!!
あれ?もしかして書いてない??
それはまた今度書きます(気が向いたら)
話は戻って
このモロッコで購入したI-phone君。
旅中大活躍してくれてセブへ戻って来ても順調に使ってましたが
そろそろお疲れの様子。
やす『どっかで電池交換してみる』
ま『そんなんできるの?I-phoneで?』
や『セブなら絶対できるはず。』
Jmallへ行った時にちょろっとお店に入って聞いてみたらできるそう。
ほんとにー?
買えたら電池元通りになるの?
壊れたりしない?
機械音痴のまりっぺはドキドキ。
やす『大丈夫だって。みんなやってるし』
Jmall2階のイミグレの近くのこのガジェット屋さんでチャレンジしてみることに。
預けて30分ほどで取りに来てと言われて取りに行くと。
やったーー!!
直ってる!!(見た目)
電池交換1000ペソ(2500円)でした。
交換した電池はパンパンに膨らんでました(^_^;)
そして数ヶ月経って今も一応使えてるので壊れてなかったみたい。
コロンあたりにいけばもっと安く交換できるとか。
あとはお店によっては交換したのにまったく直ってなかったとかいろいろあるらしいのでラッキーだったのかも。
そして実はこのI-phone君。
その後もっかい同じお店に修理に出されました。
理由は充電ができなくなったから。
まったく電源つかなくなってどうしたもんかと思って持って行ったら
スタッフ『充電部分のパーツがカビてる(さびてる)から交換しないと直らない』
ちーーん( ̄ー ̄;
思い当たる節はひしひしと。。
なおさん。。
毎日ベロベロI-phone舐めてた。
ま、いっかってほっておいたからか(ほっとくな、汚い)
パーツ代が。。。。
ほんとにこーーーーんなちっぽけな部品だよ。
小指の爪ほどの。
それが2000ペソ(5000円)
おーまいがっ!!!(/TДT)/
どうか一桁間違えてたと言って下さい。
紛れもなく2000ペソ。
高いけど選択の余地はないので交換しました。
直ったけどその後二度となおに携帯はなめさせてません。笑。
こうやって私たちはパーツを交換してI-phone4Sをいまだに使用中。
『3000ペソあったら私のstarmobileスマホ買えるね』って言ったら
『一緒にすんな』と苦笑いされたのでした。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ