今日も雷、時々まとまった雨!
セブにもいよいよ本格的な雨期の到来かな?
でも、まりっぺの肌だけは年中乾期、カッピカピです。
やすです。
今日は実用的な情報をひとつ。
観光VISAを延長される予定の方も大勢いらっしゃると思いますが、
「実際いくらかかんの?」
「いつ申請すればいいの?」
という方の為に、下記のサイトをご紹介。
-----------------------------------
セブの入国管理局のサイト
http://immigration.gov.ph/index.php?option=com_content&task=view&id=118&Itemid=43
-----------------------------------
///////////////////////////
観光ビザ(9a) 費用
///////////////////////////
日本国籍の方は、ノービザで、21日間滞在する事が可能です。
恐らくほとんどの方は、この観光ビザで最初セブに降り立つのだと思います。
★22日目以降の滞在をされる方
21日間の滞在期間を終えたら、選択肢は3つ。
・観光ビザを延長
・第3国に逃げて、ビザクリ
・他のビザへの切り替え
ここでは観光ビザの延長のみご紹介します。
-----------------------------------------
■観光ビザ延長 1回目(22日目~58日目)
費用 :3030ペソ
申請時期 :15日目前後
-----------------------------------------
■観光ビザ延長 2回目(2か月/59日目~111日目)
費用 :4800ペソ + 50$(2100ペソ) + 500ペソ
= 約7900ペソ
申請時期 :50日目前後
-----------------------------------------
■観光ビザ延長 3回目(2か月/112日目~172日目)
費用 :2330ペソ
申請時期 :105日目前後
-----------------------------------------
■観光ビザ延長 4回目(2か月/173日目~223日目)
費用 :3740ペソ
申請時期 :165日目前後
-----------------------------------------
■観光ビザ延長 5回目(2か月/224日目~284日目)
費用 :2330ペソ
申請時期 :215日目前後
-----------------------------------------
・・・
という具合に、延長できます。
2回目の更新時には、i-cardという、非常に重要なIDカードの
ようなものが発行される為、ビックリするぐらい費用が高いですので、
ご注意ください!
時間があって、旅慣れた方でしたら、
ちょっとシンガポールやバンコクなどに、
ビザクリ目的で出入国してもいいかもしれませんね。
LCCのプロモで、シンガポールまで1000ペソ以下で飛ぶやつも
たまにありますのから。
LCCは、セブパシフィック、ゼストエアー、タイガーエアウェイズ、エアアジアあたりで調べてみてください。
なお6ヶ月以上、観光ビザを延長して滞在している方は、
出国時に必要なものがあります。
それは、
・i-card
・ECC
の2点!
i-cardは、二度目の延長の際に発行手続きを行いますので、
その次の延長の時にでも、イミグレ2階のデスクで受け取ってください。
ECCは、今までのVISA延長が滞りなく正常に行われた事を証明する、
いわば証明書。
出国予定の1週間前に、イミグレで手続きを行いますが、
その際今までのVISA延長のレシートなど、提出が求められますので、
VISA延長の書類は、すべて保管しておいてくださいね。
[追記]
あっちさんからのアドバイスで、証明写真を3枚持参せよ!との事です。
中で撮影すると、べらぼうに高いというタレコミ情報が寄せられました。
ECC発行手数料は、確か100ペソとかですが、
500~600ペソですが、VISAが切れる直前に申請しておくと、
手数料がタダになるとか・・・関係者談。
ほんとかな?やや眉唾。
また、ECCの事を知らずにうっかり当日空港まで来てしまった人は、
残念ながら法外な手数料を請求されるとか・・・。
気を付けなはれや~(´□`。)
やす
いつも応援ありがとうございます!ぽちっとして頂けると励みになります、今日は何位かな?♪