まりっぺです。
今日は朝から猛烈な二日酔いでした。やすは魂抜けてました。
理由は明日書きます(`∀´)
最近ブログを書きたいけど時間がなくて書けない。
はがゆい。
今まで暇で時間だけはあったのにさすがにバタバタしてます。
でもずっと書きたかったネタを今日はひとつ( ´艸`)
いつもお世話になってるmomoさんとエビ子さんというお友達がいます。
もともとせかゆるブログからメッセージをいただいたのがきっかけで知り合いました。
移住組のお二人なのでお子さんもいて
アグレッシブでとっても素敵な人たちなんです。
ある日ランチをしていた時に
momoさん『実は私マボロにSPAをオープンするんだよね』
え?!なんですと?
そんな野望があったんですか?
しかも工事はもう進んでるとかいないとか?!
m『いつまでたっても内装工事が進まないからそろそろ本気でやらせないとね~』
と笑ってました。
そういうおおらかな方なのでフィリピンの生活にもすぐになじんだみたいです。
そして
『ちょっとまりっぺー!!暇ならマッサージの練習台になってー!!』
と言ってくれたので何度かおじゃましてタダでマッサージしてもらっちゃいました。
SPA-Couleur(スパ クルール)
フランス語で『彩り』って意味だって(あってます?momoさん、笑)
オシャレな看板!!
職人さんにあれこれ指示して作ってもらったそう。
場所はマボロのSYKESビルとなりGAGFAビル1階。
居酒屋悟空の隣です。
オシャレなガラス張りで看板も派手じゃないのでよーく見て下さいね!!
じゃないと通り過ぎます(笑)
オープンには私たち間にあわなかったのがとても残念ですが
メニュー表が出来たというのでもらいました。
どうしてもブログに書きたかったので。
ていうか紙ぐちゃぐちゃやん!!
もらったときにカバンに折り畳んでいれたらこうなりました( ̄□ ̄;)
momoさんこうなるって言いましたよね?私(笑)
まー見えるからいいや。
マッサージはドライとヒロットがあります。
ヒロットって私知らなかったけどフィリピン伝統のオイルマッサージだそう。
ツボを刺激しながら強い力ではないけど確実に癒していく方法。
このヒロットの師匠と呼ばれる方にやってもらった時に
全然力入れてない雰囲気なのに足の裏とか悶絶するくらい痛い!!(´_`。)
あとフェイシャルエステの方は。。。
なんと!!!
あの!!!!
マイクロピーリングとイソダームを導入予定
あの!!!とか言ってるくせにまりっぺもちろん知りません。
美容に詳しい人だったらえー?ってなるすごい機械らしい。
それを日本から運んできたっていうから驚き( ´艸`)
なんかね、
マイクロピーリングで肌を痛めずに削ってから
イソダームでヒアルロン酸やらビタミンCやらを導入すると
すんごい勢いでぐんぐん吸収するんだって。
乾いたスポンジに水たらすみたいな?
砂漠に1年振りに雨が降ったぞーみたいな?
よくわかりません。
でもすごいらしいです。
それを破格でプロモやっちゃうみたいです。
もともとmomoさんはそのエステのお客さんだったらしい。
そしてあまりにその機械がよくて効果がすごいから私もそれやってみたいってなったとか。
ってmomoさんやる事でかすぎやしません?
あとネイル部門。
こっちはエビ子さんの担当。
日本で8年くらい(?)ネイリストをやってたというベテラン。
じつはネイルもやってもらっちゃったんですよーー。
見せちゃいますよ( ̄▽+ ̄*)
じゃーん!!!
高まるー!!!!
ネイル終わってからずーっとながめてニヤニヤしてました。
まりっぺ人生2回目のジェルネイル。
結婚式以来。
しかも結婚式の時にやってもらった人なんかより断然上手で早かったです♪
あまりにうれしくて友達にも自慢しまくって
facebookにも写真アップしちゃううかれっぷり。
そしてこんなきれいな爪でインドへ行くなんて!!!
手でカレー食べたら確実に爪の間にカレーつまるからね!!
あーこのギャップが笑える。
エビ子さん『何色系が好きとかある?』
ま『私暖色が大好きで特にオレンジ!!』
って言ったら
エ『おっけー。見えてきたわ。始めるね』
って言ったと思ったらおもむろに始まっておしゃべりしてたら
あっという間に仕上がっちゃいました。
全然疲れなかった。
アーティストってすごい!!!
私のイメージで作ってくれた作品と聞くとなおうれしい(^O^)
スパクルール愉快で明るいお二人に
会うだけでも楽しいですよ。
プロモなのでぜひ今のうちに行ってみて下さい♪
あれ?いつオープンだっけ?
まだかも。。
そこらへんはわかんないです(笑)
SPA Couleur
032-316-1161
詳しくは問い合わせてみて下さい( ´艸`)
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
下記あなたのお好きなバナーを、1つだけでOKです♡
↓1日1ポチッと 応援よろしくお願いします↓
世界一周準備
にほんブログ村