まりっぺです。
私は野菜は基本的にスーパーで買います。
マボロに住んでた頃はよくやすとバイクで
カルボンまで買いだめしに行ってたけど今はもうできません(^▽^;)
今日の話題はとうもろこし。
たかがとうもろこし、されどとうもろこし。
日本でも夏になるとよく買って塩ゆでして食べてた。
甘くてぷりぷりしてて大好き≧(´▽`)≦
こっちのスーパーで買うとうもろこしはたいていスッカスカ。
どこに水分忘れて来た?っていう感じで実がちっちゃくなってるのが多い。
だからとうもろこしはあんまり買わない。
知ってた。
バランバンの峠で美味しいとうもろこしが売ってるっていうのは。
セブから山を越えて行く途中にとうもろこし畑があって
そこで採れたてを塩ゆでして売ってる。
よく聞いて知ってたけどもわざわざ車で行くのは大変だし。。
そしたらなんとまー吉ママが買って来てくれました( ´艸`)
いつもお土産を持って来てくれるマー吉ママ。
大量に。
しかもまだあったかい茹でたてのやつ。
たかまるーーー!!!!!
我慢できずにそのまま皮向いてかぶりついた(´∀`)
ぷりぷりでジューシーで甘い。
日本のとうもろこしと同じクオリティ出して来たよ、バランバンもろこし。
やるね、バランバンもろこし。
もう私はバランバンもろこしのとりこ( ̄ー ̄)
マー吉ママいわく
時々あれ?っていうはずれもあるけど基本的にこんな感じらしい(どんな感じだよ)
朝昼晩1本ずつ食べてもいいくらい好き。
実際食べてた(`∀´)
なおもとうもろこしうみゃーー!!って食いついてました。
なかなか自分で気軽には行けないので
ていうかクロちゃんでは絶対登りきれないだろうしうれしかったです。
ありがとうございます。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ