やすです。
先日のとある昼下がり・・・
外出の予定があってバタバタしてたのですが、腹減ったな−っと、なにげに冷凍庫から取り出したチョコバー。それを、出掛けに一口バクっとかじりついたのが悲劇の始まりでした。
『ガリっ』
口の中にやたら硬いものをかじった感触がありました。何かと思ってみたら、「差し歯の表面」でした。説明が難しいのですが、とにかく歯には差し歯が残ったまま、差し歯の表面が剥がれて、ポロッと口の中から出て来たのです。
セブに住んでいると、健康トラブルはマジでテンション下がります・・・医療全般が患者に優しくできていないので。特に「歯」関係は恐い、と思っていました。だって、日本でも行くの嫌な歯医者なのに、ましてセブの歯医者なんて怖すぎる・・・。
だから、以前奥歯の銀歯のカバーがポロッと同じようにとれた時(あの時も確かキャラメル風味のチョコバーだった気が)、無視しました。どっかのタイミングで、帰国時に取り付けてもらおう、と思って2年以上が経過し、今では詰め物が取れてぽっかり空いたC3の大穴は、おそらく新たな虫歯君の巣窟になってるはず・・・。でもどうしてもセブで歯医者に行くのは嫌だったんです(笑)
子供みたいねと言われようが、なんと言われようが歯医者が嫌いなんです。
何で嫌って、痛いのとか音とかは割と大丈夫なんですけど、口の奥に色々突っ込まれるのが本当にダメで、オエってなるんです。最悪なのは型取る時。日本でも何度先生を困らせてきたことか・・・大人になりおっさんになっても、嘔吐癖は治らないんです。
だから歯医者が苦手なんです。
しかし!
でも、運命には抗えないこともある・・・
今回もそうですが、前歯がもう文字通り笑えない感じになってしまったら、もう仕方ないですよね。歯医者に行くしか・・・。
ちなみに、前回は差し歯ごと、全体がポロリとそのままの形で取れました。その時は何となく「あ、これくっつけたらいいだけやん、簡単にやってくれそうやん」とタカをくくって、近場のとあるデンタルクリニックに行きました。
そしたら、ウソでも大げさでもなく、ここの若いピチピチの美人歯科医が、あろうことかたわわな大きな胸をマジで私の右頭頂部にムギュっと押し付けてきてくださるわけです。あれ?間違ってイメクラにでも入ってしまったかな!と勘違いするほど(←大げさ)
ココは一体なんなんだ?桃源郷か?と思ったのもつかの間たった5分で施術は終了。心で舌打ちしながらお会計に向かうと「Is it OK 1000 pesos sir?」と聞かれました。高っと思いましたが、そもそも病院で値段交渉するなど失礼千万!受け入れざるを得ず、差し歯を取り付けただけで1000ペソを支払ったのです。ああ、おっぱいfeeね、と前向きにとらえてクリニックを後にしました。
それが1年前の話。
で今回は、差し歯が壊れちゃったので、これは大変な事になってしまったと、凹みまくりました。でも目立つ前歯が真っ黒になってて、歯抜けみたいに見える。こんな姿では恥ずかしくて人と話すこともできないと、ネットで歯医者をググってみました。
日本人に有名なのは、さ◯らなんちゃらクリニック。でもここがべらぼうに高くて、とんでもない金額を請求されたという話をネットでも見るし、知人からも聞きます。しかも日本人が施術してくれるわけではなくアドバイスするだけ?とかなんとか。
あまり評判がよろしくないということで、日本人に有名なもうひとつの歯医者である「Docor(ドコー) Dental」に行くことにしました。ここのドクターは、岡山だか広島だかの大学で4年間歯科医の勉強をした経験があるだかなんだかで、とにかく「日本語」で「日本仕込み」の治療を受けることができるのが最大のポイントです。
場所は、うちからは遠くて、ダウンタウンエリアにあります。アヤラ方面から行くと、セブの南バスターミナルやLTOを超えて、消防署のある交差点の次の信号のある交差点を左折、その直後に一通を右折します。あのセブで最も危険なエリアと言われるPasilエリアの近くです。
DocorデンタルクリニックはMiller Hospital(ミラー病院)の中にあります。
病院の入り口を入ったら、右にインフォメーションがありますが、そのまま直進しましょう。すると右側にエレベーターがあるので、これで4階まで上がります。
すると薄暗いフロアーの中にひときわ輝く「Docor」の看板。
中に入ると、内装も小洒落てて、さすが日本を経験したことのあるドクターだわという感じ、セブポットが置かれているのも納得。毎日1人は日本人の患者が来てるって言ってました。
受付けに飾ってある、夫婦写真や似顔絵なども、日本人っぽい感覚がします。セブのクリニックだと普通はここにはサントニーニョ君人形が飾られている場所なので笑
電話して予約しておいたので、時間5分前に到着してしばらく待っていると、ほぼ時間通りに、「おまたせー」って言っておばさんが入ってきました。
なにを隠そうこのおばさんこそが、今回お世話になる先生です!
聞くと、どこかの大学の歯学部の学部長さんだそうで、今でも大学の教授をしていて毎日教鞭を振るっているそうです。そら腕も評判も良いはずだわ。
「遅くなってごめんね、どうぞー」
先生は、本気で日本人と全く同じ感覚で話せるレベルの流暢な日本語を話されます。100%日本語でスムーズに会話のリレーができました。医療英語の単語って生活する上で使わないから、一般人には難しい単語だらけですから、日本語で全部コミュニケーションできる安心感ったらないです。
先生は優しいし丁寧だし、なにより明るい性格なのか、苦手な型とりでも「もうちょい、あとちょっと」「あーやすさんよく頑張ったねー」なんていってチアフルなところも良いです(わしゃ子供か笑)。
今回、今入ってる差し歯を土台としてリサイクルすることになり、今入っている差し歯を削って縮小して周りに新しいカバーをかぶせるという修復方法をすることになりました。
削って削って削りまくること45分。長い・・・。日本の歯医者でこんなに長い時間口開けてた経験はありません。
一回り小さくなった歯に型取りし、セラミックなら1万ペソ、プラスチックなら4000ペソ、さあどっち?って聞かれました。セラミックなら2週間かかるところ、プラスチックなら1日でできると言うので、さっさと終わらせたかった自分はプラスチックをセレクト。変色や変形、腐食など耐久性で問題があるって後でネットで調べましたが、まあとりあえず歯抜け状態が脱却できれば良いので・・。
翌日、出来た歯を取り付けに再度ドコーデンタルへ。
サクッと取り付けて、調整して完了。あーよかった。
今回支払ったこの4000ペソ(約8,500円)には、2回分の診察代や施術代、型取りやテンポラリー歯代など全部ひっくるめた金額になります。高いんだか安いんだか・・・日本で保険使ってプラスチックの差し歯を入れた場合、5000円かかるって書いてたので、まあまあって感じでしょうかね。
ちなみに、虫歯なら、1本約800ペソ。インプラントは1本5万ペソ?安い韓国製のもあるわよとおっしゃってました。もちろん他のローカル歯医者に比べたら少し高めですが、日本語での診察や、日本仕込の治療の分と思えば安いもんです。
ドコー先生はご夫婦でドクターをされていますが、旦那さんは日本語が話せません。もし日本語での治療がご希望でしたら、先生が大学での授業が無い時間帯を狙って予約入れて下さい、とのことです。
先生の対応スケジュール(日本語対応)
・(毎日)ランチタイム 12:00-14:00
・(毎日)ナイトタイム 18:00以降
・日曜、祝日(完全予約制)
予約電話番号
(032) 238-8012
WEBサイト
http://cebudocordental.com/
でも、歯医者は・・・やっぱり行きたくないもんですね。
こりゃ一生苦手だな。。
やす
今日もお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログ村のランキングに参加しています!
↓ご面倒でも1回ポチッとお願いします。応援よろしくお願いします↓
(現在のせかゆるのランキングもわかります^^)
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
やっさん、おはようございます。
ワイも6月の渡セブ後に詰め物がとれたました。
忙しさも有って放置してましたが、今月には別の個所の詰め物が・・・
舌先で触っているせいか、味覚が鈍って来た。 おまけに口内炎も発症し、食欲不振になったきた。(ダイエットには最適?)
来週やっと歯医者に行けます!
はむっちさんこんにちは。詰め物取れたらほんと凹みますよね^^;でも口内炎も相まって食欲不振とか、この季節にそれはちょっとダメでしょう。はむっちさんにはぜひJモールのおっぱい美人デンタルクリニックをオススメしたいです笑 詰め物作り直したら5万ペソぐらいしそうですけど。お大事に^^
日本人会のホームページで紹介している
お医者さんは試してみましたか?
私はそれを頼りにITパークのsmile clinicで
治療しましたがとても良かったです。
母や介護士も治療してもらいました。
今はとても流行っていて予約が難しいかもしれませんが・・・
私は、そのリストを頼りに背中のできものの切除施術も
しましたが、今現在何の問題もありません。
背中の施術の時は、聖路加国際病院の医療相談も行い
同じ見立てだったので
勇気を出しやってみました。
帰国までにかなり時間があったという事情もあります。
ちなみに現在は帰国しています。
もとセブファンさんこんにちは。Smile Clinicですか、いえ初めて聞きました、そこもドクターが日本語ができるのですか?だったらこっちの方が近くて便利そうです。日本人会のHPにそういった紹介ページがあるのですね、なるほど目からウロコです!!最近今度は膝が痛くて正座できないほどなので、早速その病院調べて行ってみます。もう反射的に、病院といえばチョンアかセブドクしか選択肢がないと思っていました。ありがとうございます。