まりっぺです。
私こう見えてこの世の生き物の中で何よりカエルが嫌いなんです。
ヘビとかヤモリとかはギリギリおっけーなのにとにかくカエルだけがどうしてもダメ。
わが家の外にはトッケイが住んでます。
トッケイはゲッコーとも呼ばれるヤモリの一種。wikipediaでゲッコーについて調べようと思ったけど画像がいっぱい出て来てぞっとしたのでやめました。
とにかく結構な大きさに成長してトッケートッケートッケーって泣いて3回目だけ音程が下がるあいつです(わかる人にはわかるやつ)
東南アジアに多く見られるけど実際大きいのをみるとぎょっとする。気持ち悪いし歯が鋭くて顔もこわい。
家の中で見つけた時には失神するかと思った。たまたま遊びに来てたフィリピン人の友達のおかげで外に出す事ができた。いつもは泣き声は聞くけど外で泣いてるだけなので大丈夫。
そんなある日、なおさんと窓際でご飯を食べていると
『あーちょろちょろがいるよ』と網戸を指さすなお。
ちょろちょろとはヤモリの小さいやつの事で、いつも壁にくっついてそれは日常なので気にもせず。
『へーちょろちょろいた?どこに?』
となおが指さす方を覗いてみるとギョ!!!!!
これ、ちょろちょろちゃいますやん!!ドキッとするフォルム。
*こっから写真載せるので苦手な方はスルーして下さい。
網戸のはじっこにしがみつくトッケー。
子供のトッケーらしくだいぶ小さいけどやっぱりかわいくはない。わーこれはちょっと触れない。でも写真は撮る。
こんくらいのひきで撮るとちょっとかわいくも見える。
でも近づくとどうしても気持ち悪い。
普通のヤモリと違って頭が大きい、シマシマ模様、足の指がしっかりある、目がぎょろっとしてて色も気持ち悪い。
前に家の中で見た巨大トッケーもこんな感じの見た目だったな。この子たちが大きくなると思うと今のうちに追い出したい。でもヤモリはフィリピンでも幸運の象徴らしく家から追い出すのはタブーだとか。
そのうちいなくなる事を願って放っておきました。
ただ掃除しようとして窓にいるといまだにぎょっとします。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪