まりっぺです。
ひゅー!!
ノリノリで連続投稿!!
日本帰国は群馬でのんびり雑用に追われてました。
(寒かったことだけを伝えたいしょーもない写真)
やすさん人生初のゴールド免許取得のために更新へ。
無事に更新できたよ。
ちなみにまりっぺは去年うっかり免許が失効してたという失態をおかしまして。。
1年間違えてて切れてる事に気付いたの時の顔面蒼白感たらもう。
いつも顔色悪いと言われるまりっぺの顔色さらに悪くなってたと思う。
でも更新期間に海外にいた証明があればそれほどおとがめなしで再更新できるらしいと。
よ、よかった。
とりあえず更新の日は
いつもより謎にハキハキめでセブでのダラダラした自分の感じはひた隠しにして
免許センターへ向かったのでした。。
返事とか対応とかしっかりと日本人らしくね。笑
なんていうか日本のシステマ化されてる上にサービス精神のかたまりな免許センター。
スタッフの人がみんな優しい上に仕事がテキパキしてる。
免許更新を忘れたこんなペーパードライバーのまりっぺにまでも笑顔(たとえ作り笑顔だとしても)
おかげでスムーズに免許更新できました。
それに引きかえフィリピンの市役所と来たら。。(自粛)
あ、ちなみにこの一連の流れは前回の帰国のときのたわ言ですがね。
あとはなおさんの1歳半検診にも行って来た。
はじめて日本の検診という物を受けました。
勝手に30分くらいで終わるものだと思ったら保健所での集団検診だから子供らがわらわら100人近くいて。。
ちょーー時間かかるのね。
もうぐったり。
平均とか普通という言葉に普段触れずに成長してるなおさん。
それでもDNAは完全に日本人なので数値は平均ど真ん中でした。ふっ。
まりっぺは同年代の子どもたちをたくさん見る事ができて
『あはは、あの男の子なおとやる事なす事まったく同じ!』と笑ったり
『女の子ってこんな静かに遊ぶんだな』と感動したり。
行けてよかった。
あとは高校の同級生のあかねとかずちゃんとは短時間だけど会えた。
先輩ママはいろいろ参考になるねー。
写真撮ってなさすぎてあかねに送ってもらったのが唯一の写真だった。
いつのまにもう1人子供増えたん!!の写真(注:あかねの長男くん)
そして
今回の最大ミッションは。。
『やすと2人で焼き鳥を食べに行く事』
どうしても日本の焼き鳥を食べながらビールが飲みたいという欲がふつふつと湧いて来て。。
セブでは絶対に叶わないこのミッションを遂行すべく
まりっぺ父母になおさんを託して
近所に突然出来てた280円均一焼き鳥居酒屋(かぎりなくトリキに近い求めていたお店)へと自転車で向かいました。
寒空の下自転車で居酒屋へ向かうアラフォー2人。
店内の温かさにテンション上がり
片っ端から食べたいもの飲みたい物を頼みまくった。
至福の時!!
セブの家では毎日なおさん寝てから晩酌してるけども
やっぱり赤い甘いソースの味じゃなく塩味の焼き鳥食べながら
ゆっくりお店で飲むって格別でした。
帰りの道があまりに寒くて一気に酔いが冷めたのは内緒。
あとはくら寿司には滞在6日中に2回も行って食べまくったでしょ。
なおさんついに納豆克服したでしょ。
そんなとこです。笑。
とても有意義で意味のある日本滞在でした(しめかた雑か!!)
次はいつ帰れるかな。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓