まりっぺです。
今日8日と明日9日はフィリピンでお酒の販売が禁止です。
なぜなら9日は大統領選挙日なのです。
それにともない9日は急遽祝日に制定されました(フィリピンでは急に決まる祝日は日常茶飯事)
そう。
フィリピンの大統領が変わります!!
詳しい事はまったくわからないのでここでの言及は避けますが
とにかく平和に終わってくれることだけを願う私たちです。
友達のfacebookには選挙がらみの投稿がたくさん。
ビサヤなので全然意味がわからないけどある人物が注目されていることはわかる。
はたしてどうなるのでしょうか。
で。。。
なんで選挙前日と当日はお酒の販売が中止になるの?
日本では考えられない事です。
大使館からも注意喚起が出てました。
(1)公共の場,公園,ショッピング・モールなど不特定多数の人が集まる場所では常に周囲に注意を払い,また,候補者の活動している場所などには不用意に近づかない。
(2)緊急事態に備え,携帯電話等の連絡手段を確保する。
(3)外出の際には,事前にテレビやラジオ等の情報に注意を払い,集会やデモが開催される予定の地域への不要不急の立ち入りは避ける。
(4)車を運転する場合,選挙関連の車両検問所では検問所手前に必ず検問標識が設置されているので,標識を確認したら速度を落とす(検問所では原則として5名から20名の警官が検問にあたりますが,ドアやトランクなどを開ける義務はなく,また降車する必要もないので留意する。)。
(5)選挙候補者や選挙制度等に関する批判やコメントを公に言わない等,自らの発言に注意する。
こわい。。
選挙の日は外出しないにこした事はないですね。
とはいえ私たち外国人にとってはただの連休。
さてとお酒を買えないとなると一大事( ̄ー ̄)
昨日スーパーへ言って買いだめ(みんなで飲み会する予定なので)
8,9日は販売、提供禁止。
ロビンソンスーパーも
カントリーモールも。
というわけで昨日買いだめ買いだめ( ´艸`)
ふと見たレッドホースの棚。。
1番右の馬よ。。
おかしいおかしいから。
ぎょっとした。
こわい。。
例えこの中身がアサヒスーパードライだと言われても買えない(そんな事言われたら逆にこわい)
やっぱり何事も見た目って大事なんだなと思いました。
念のため今日明日は派手に外出せずにのんびりすることにします。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ