まりっぺです。
乗り遅れた感はんぱないですが、節分でしたね!
去年はたしかこのぴーのりぴーたちが来ていて一緒に鬼に向かって豆まきをした。
今年はというとリピーターのお客さんがお土産と言って持って来てくれた豆まきセット。追加の豆一袋まで一緒に持って来てくれる気配りが素敵。
なおがすぐに開けたがるもんだから食器棚に隠したら私まで存在忘れて1日過ぎてしまった。まだ間にあうとから(何が?)と1日遅れで豆まきしました!
鬼のお面はやすさん手作りの即席感がたっぷりの出来上がり。
なおには節分の意味とか鬼の説明とかしたけどわかったのかわかってないのか。とにかくお面をかぶりたい!豆を投げたい!と急かされる。
まずはやすさんが鬼。
なお無言で豆を投げる。やす逃げる。豆投げる。逃げる。
いやいやこれじゃただのいじめっ子だし。
『なお!鬼は外ー!!』って言うんだよと説明してやっと言いながら投げれるようになりました。
次はまりっぺ。
ま『鬼だぞー!!』
な『おにはそとーー!!』
ぎゃーー!!まりっぺ逃げる。
な『次はなおくんの番』
お面をかぶってうれしそう。
『鬼は外ーー!!』
な『キャー!!逃げろー!!』と言いながら走る。
なお鬼、止まって振り返る。
や『鬼は外ー!!』
な『キャー!!逃げろーー!!』再び走る。
めっちゃ楽しそうだけど、なお鬼どこまでも走って行くので止めました。
そして豆まきを楽しんだ後は、豆をおいしくいただきました。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
今年の豆まきは