まりっぺです。
セブ滞在当初からのせかゆるの友人である愛してやまないあみーごがセブに遊びに来たよ!
あみーごなしではセブでの病院関係の出来事は語れないほどお世話になっていた。これほど頼れる存在はいません。
あのJHDの元スタッフさんでした。こんなに功績を残した人いないんじゃないかというくらい大きな仕事をしてセブを去って行きました。
なぜなら現役ナース、英語堪能、ヤンキーみたいな風貌だけどスーパーやさしい関西人(これいる?)
そんなあみーごがセブを離れてもう何年?帰国が決まった時は寂しくて不安で、いろんな意味でこの先私たち大丈夫?と思ったものでした。
前にも書いたけど、やすのデングの時も、まりっぺの出産の時も、なおの入院の時もいつだって頼らせてもらった。仕事外でも勝手に様子を見に来てくれた。
実際セブからSOSを出したことだってある、笑。もういないのにね。
でもその後もセブには遊びに来てくれて、うちのゲストハウスに泊まってうだうだと飲みながら日本での様子を話したり、せかゆるの一時帰国ではあみーごの銀座の家(ここ強調ね!!)に家族揃って転がり込ませてもらったりとちょくちょく会ってはいたけども。
会う度にこの人はって思う。
いつも忘れちゃうけど年下なのに、私の友人で1番くらいの頑張り屋で、1番くらいの仕事中毒で、1番くらいの負けず嫌いだと思う。
今日本で何をしているかというと、ドクターと一緒にインターナショナルヘルスケアクリニックを立ち上げちゃいました!!
しかも新橋に!!場所はSLの裏ね!!すごくない?あみーご絶対毎日飲んだくれてるよね、笑。
クリニック立ち上げだけでもすごいのに、インターナショナルクリニック。
http://ihc-clinic.jp/index.html
スタッフはもちろん全員英語ができます。
どういう人が利用してるかと言うと
*もちろん一般外来(英語で対応可能)
*海外旅行前の予防接種。
せかゆるも世界旅行前に受けました。値段の高い某クリニックで。そこよりも安いそうですよーー!!
*留学または海外赴任する人のサポート。
例えば持病の診断書の英訳とか健康診断書とか帰国後に熱が出たとかの診察とかもやってくれます。
これは今後セブに留学する人も関係してくるので知っておいた方がいい。もし帰国後に熱が出ても普通のクリニックにかかってデングの疑いがあるけど、正しい診断がされずに重症化することとかもあるんですよ。
*海外搬送
もう1つのメインのお仕事は海外搬送。
聞いた事ありますか?
海外で大きな病気や怪我をしたり、緊急を要する事態になった場合に、日本人の医師看護師が付き添って、医療サポートしながら日本へと搬送することです。
あみーごがセブにいる時からずっとやりたかった事。このやりたい仕事の話をしているあみーごはいつもキラキラしていて絶対にやるだろうなと思っていた。そしてきちんと1つの夢を叶えた。
これってすごいことですよね。先生と看護師のみで危ない状態の患者さんを飛行機内という異空間で医療サポートしながら、無事に日本へと送り届ける。もちろん一睡もできないし、咄嗟の判断がいつもいつも求められる仕事。
あみーごはやっぱすごいんですよ。尊敬するし、刺激も受けます。
このセブ滞在中は、あみーごは家に泊まって一緒にご飯食べに行ったり
一緒に家でピザパーティーしたり。てか特になんもしてなかったね。
気になるでしょ。誰と一緒に来たかって。
あみーごの事をよく知る人は全員驚きすぎてなんで?ってなるやつ!!
結婚しましたよー。日本人とですよー笑。
関西人と北関東人という組み合わせはせかゆると同じなので、いつもあるあるトークだらけ。
公私ともに順調なあみーごを見ているとこっちまでうれしくなります。
また5月には今度は私たちが日本でお世話になるので待っててねー!!
帰国した次の日から2人とも仕事で、はーーーってなっていたけども。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪