まりっぺです。
セブのお土産に毎回苦労しているせかゆるですが、最近はまっているのが『ピリナッツ』
絶対聞いた事ないですよね、この名前。
実はこのナッツ、フィリピンのビーコル地方にしか生息しないとっても珍しいナッツなんです。だからセブでもそんなにメジャーではなく、スーパーでも売ってる時と売ってない時があります。
食感がなんとも不思議で食べてみないと伝えづらい。ふわっとしてるんです。
え?ナッツなのに?はい、ナッツなのに。
とにかく不思議食感のピリナッツですが、意外にすごいやつでした。
栄養バランスが優れているので奇跡のナッツと呼ばれているらしく、たんぱく質、食物繊維が豊富。その他もビタミンE,B、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛なども豊富だとか。ダイエット中に必要な代謝を上げる栄養素を補う事ができます。便秘にもいいみたい。
スーパーでよく買うローストピリナッツは、塩味のものとキャラメルコーティングのものがあります。私は断然キャラメル派。外がカリッとしていて中はふわふわなんです。やめられなくなる味。
しかし、今回見つけたのは『HUMAN NATURE』のもの。
HUMAN NATUREと言えば、お土産ご用達アイテムがそろうオーガニックコスメショップ。
A.S.フォルチュナ通りある路面店には種類も豊富でいろいろ売ってるのでよく行きます。
そこではじめて見たのがこちら。お土産にぴったりのかわいさ。
たしか結構値段はしたはず。
これ本当にピリナッツ?なんでこんな見た目なの?っ思ったものの買ってみました。
開けてみると。。
なんと殻付き!!!
くるみみたいに自分で殻を割って食べるみたいです。味とかはついてない自然のままってこと。
こんな風に付属のピリナッツ割がついてきます。
溝があるのでそこに入れて割ります。
意外と簡単に割れる。そして中からピリナッツが!!
殻の割に中身ちっちゃ!!
どうですか?
全然おいしそうじゃないでしょ?笑
これがピリナッツです。これは皮付きなのでこの皮がかなり存在感があって食べづらい。味はそのままでした。
見た目もよくお土産にはもってこいですが、普段スーパーで買うやつの方が味はおいしいなっていう印象でした。
ぜひ一度フィリピンのピリナッツお試しあれ。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
ピリナッツよく買います!
ガーリックやキャラメルばかりで、いつもロースト探すんですが見たことなかったので、今度買ってみたいです!
A.S.フォルチュナのどの辺りでしょうか?