まりっぺです。
ご無沙汰しておりました。
ご無沙汰の間になおさんは3月10日に3歳になりました。
当日何をしていたかは次に書くとしてまずは前日の事。
誕生日前日3月9日はまりっぺがどうしようと悩んでいた幼稚園での誕生日会。
先生へ伝えてたのになんか忘れられてて、なぜかその日にスクールのプールアクティビティをかぶせられるというフィリピンあるあるなアクシデントはありながらも。きちんと9日にお誕生日会できました!!
プールのせいで普段だったらスナックタイムの10時半に持って行けばいいのに9時半に前倒しという鬼のスケジュールで朝からてんぱりましたが。
数日前に他のママへお誕生日会リサーチしていた時の事。
まりっぺは子供の人数も多いし作るの大変だし、みんな大好きジョリビーとケーキでも買って行けばいいかななんて軽く考えていました。
ある子のママ『うちはサンドイッチとカップケーキ作って持って来たよー』
ま『えーすごいね。手作り?』
ママ『うん、夫がファストフード嫌いでジョリビーとか食べさせないから』(このパパはフランス人なので納得)
ま『・・・・』
聞かなきゃよかった。知らなきゃよかった。その事実。
しかたないから何か作って持って行って、大皿どーんで取り分けで出そうかなと思って、先生に念のため確認したところ
『できれば小分けになってると取り分ける時間が省けるからゆっくりできてその方がいいな』
聞かなきゃよかった。知らなきゃよかった。本当にね。
こんなのを聞いてしまってジョリビーを持って行く事はできないし、大皿どーんもできない。
さてどうしようとテンパったけど、うちにはやすさんという強い見方がいる!!相談すると『じゃあ13人分のお弁当セット作るしかないね。一緒に作るよ』
やったー!!ありがとーー!そう言ってくれると思ってた、笑。
というわけでランチパックやら材料の買い出しへ行き、前日にできることはして、後は朝から2人がかりでパスタ作ったり、おかず作ったり、ケーキ買ったりと9時半にちょっと遅れて到着しました。
部屋の中を覗くとまだ子供たちはおもちゃを片付け中。間にあった!!
私たちに気付いたなおは走って来てドアを開けて
『Look!Teacher,it’s my daddy and mummy!!Today is my birthday!!』
とテンションあがって走り回ってました。本当は明日だけどね。
子どもたちもいつも本当にかわいくて、先生の指示でみんな自分の椅子を準備し、手を洗い、席についた。
そして誰かの『Are you ready?』のかけ声に対して『Yeees!!』と全員が答えると食べる前のお祈り(手遊び的なやつ)が始まる。
みんな上手にやるのね。こんなの毎日やってるのねと感動しちゃうわけですよ。最後に『アーメン』言って食べ始める。
用意したランチボックスを9時半から食べる子どもたち。いやいや、さっき朝ご飯食べたばっかりよね。食べれるわけないよね、ごめんねという気持ちでいっぱい。
そんな中1人でモリモリ食べてる子がいる。
ええ、なおさんです。
クラスで1番よく食べる、クラスで1番なんでも食べるといつも先生に言われています。朝ご飯の後なのによく食べれるな。
隣の席の子が嫌いなものを食べれなくて泣いてると『You can eat it,because it’s yummy.Just try!』と口にいれると先生が言ってました。それがきっかけで食べれる事もあるらしいから少しは役に立ってるんだね。
きゅうりとか絶対嫌いだろうなと思ったけど、彩りで入れたら案の定食べているのはなおだけ。みんな野菜嫌いって言って避ける。先生もいつも野菜は誰も食べないからしかたないのよって笑ってる。
無理強いしないのがフィリピン流。だから大人も野菜が嫌いです。
そんな感じでかわいい食事会が終わって(パスタにしかみんな手をつけてなかったけども)小さいケーキを用意していたのでキャンドルブローをやってもらいました。
これも先生の指示でハッピーバースデーソングを歌って、その後に速めバージョンでぴょんぴょん跳ねながらもっかい歌ってろうそく消す。そして最後に全員からのハグの嵐。
とにかくみんなかわいすぎる。
何よりなおがとてもうれしそうで、楽しそうだったのが見れてよかった。やった甲斐がありました。
最後にクラスみんなにちょっとしたプレゼントを渡しておしまい。
なおさん、わが家はこの程度のお誕生日会しかできないけど楽しんでもらえてよかったよ。
これからも仲良くお友達と遊んでね。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
なおくん、お誕生日おめでとうございます。
せかゆる隠れファンのimokoです。
セブ島へ旅する前からせかゆるさんのブログを楽しく拝見しておりました(もしかして過去ブログもさかのぼり殆ど読んでいるかもです)。
なのに、今の今で初コメント(すみません)!
なおくんの健やかな成長を心よりお祈りしております。
ありがとうございます。ファンだなんて言ってもらえてうれしいです。隠れなくても、笑。
ちまたでは神出鬼没のカオスブログと言われてますが、懲りずにたまに覗いてもらえるとうれしいです。