まりっぺです。
セブにもフラワーパークがあると聞いて
用事のついでに寄ってみようってことになった。
去年の夏に日本へはじめてなおを連れて帰った時に見せてあげたひまわり畑。
本人きょとんだったけどせかゆるの大好きなひまわりを見せてあげられて親は満足。
寝てるしーー!!( ̄▽+ ̄*)
セブでフラワーパークってなんかピンと来なかった。
ハイビスカスやプルメリアはそこらでよく咲いてるけど南国のフラワーパークって??
場所はバランバンへ向かう途中の山奥です。
(というかあそこはもうバランバンなのかな)
トップスを超えてさらにずっとずーっとまっすぐ行くと
左手にアヤラグループの保養所があります。
そこで道が2つに分かれているので右に行くとあります。
今回はクロちゃんではおそらく無理(山道で不安しかない)なので
ヤマハバイクさんの車に便乗させてもらって向かいました。
Sirao Gardenという名前です。
山の真ん中に作ったので駐車場があんまりなくて路駐してる車ばっかり。
それによる渋滞。
もう!進めないってば!!
って言いながらたどり着くと。。
一応まわりに柵があるものの中が丸見え。
え???
え????
私はたしかフラワーパークへやってきたはず。
もっかい見てみよう。
残念ながら現実のようです。
どこがフラワーやねん!!
ただのパーク。てかファームやん!!
と声を大にして叫びたかったです。
みんなで失笑。
とはいえ中にもしかしたら綺麗なとこがあるのかも
とりあえず入ってみようかと入り口へ向かうと。
入場料20ペソ。。。
微妙。。。
払ってもいい金額だけどあの土の塊を見に行くためには払いたくない。
『ど、どうする?』
『やめましょう、笑』
はい、終了ーー(`∀´)
滞在3分でした。
今はオフシーズンで全然花がなかったらしい。
オンシーズンに来るとかなりカラフルできれいだそうです。
残念o(TωT )
帰りに向かいの道ばたでバラの売店を発見!!!
おー!!
きれいだし生き生きしてる!!
みんな知ってる。
モールで買うと
バラ1本100ペソ(250円)の値段。
バレンタインに男性から女性にバラを1本送るのがフィリピン流。
だからみんな100ペソというイメージがある。
試しにいくらか聞いてみた。
バラがおそらく10本くらい入ったラッピング済みの花束。
予想では安くても600ペソとかはすると思ってた。
『いくら?』
スタッフ『150ペソ(400円)』
なんて??
これ全部でだよ?
スタッフ『150ペソ』
ためしにこっちのラッピングしてない方はと聞いてみると。
つぼみのものと咲いてるものが選べる。
7本くらい束になってる。
『60ペソ(150円)』
だからなんてーーー??( °д°)
1本じゃなくてこの束だよ?
『60ペソ』
あまりに安くて驚いた。
モールの1本100ペソってどんだけーーー( ̄ー ̄;
バレンタインのシーズンはきっとこの畑はバラだらけになるんだろうなと思ったのでした。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ