今年の年越しはうたた寝してるうちに過ぎていたという大失態(^▽^;)
何の騒音もカウントダウンもない海の音だけで迎えた2013年の元旦!!
初日の出を見るために例の秘密基地へ向かいます。
雲がかかっていてどこから日が昇るのかわからないままぼけぼけしてると雲の切れ間から太陽の光がーー!!
神秘的な初日の出を見れました。
そそくさと部屋へ戻り就寝(笑)
9時くらいに目を覚まして
さてと。。
今日はどうしようかと話し合う。
いつものフロントのお姉さんに
『なんか今日できるアクティビティーあるかな』って聞いたら
『洞窟に行けるハイキングがあるよ。今からでも3時くらいには帰って来れるし』
というので行ってみることにしましたー。
本当はなーんにもしないでゆっくりしてみようって言ってたのに。
言ってたはずなのに。。
私たちには無理だったみたいヾ( ´ー`)
午後戻って来たらゆっくりできるしって言って出かけてみました。
ガイドに今から連絡して呼ぶから1時間後に来てねっていうので
1時間後に向かうとまだ来てない。
そっから少し待ってガイドさん到着!!
私はてっきり車で山の方まで行ってそっからハイキングで洞窟を目指すかるーいハイキングかと思ってた。確認しない私が悪いけど。。
まさかの
『こっから歩いてあの山を超えるよ』
え?なんと?!あの山ですか???
見ると結構な高さの山が。
『あのー私たちビーチサンダルなんだけど大丈夫。。?』
『・・・OK』
明らかに間があったよね、今!!!
舗装された道をしばらく歩いて山道へ入る。
まだビーサン。
そっから急に山道へ。
山道っていうかまったく道じゃないただの山。
ガイドさんが歩きながらカマで草や木を切りながら道を作っていくので道ができる。
あはー♪
すごいね、ワイルドだろー♪
途中でガイドさんの息子2人も一緒に登るというので道案内してくれました。
山道って行っても太陽はさんさんと照っているのでめちゃくちゃ暑い。
汗がしたたる。
まだビーサン。
結構な急な道をひたすらのぼる。
なんでこんなの参加しちゃったんだろう。
好き好んで元旦にこんなつらいアクティビティーをするなんて。。
と一瞬後悔( ̄ー ̄;
ずるりっ!!
ビーサン脱げる。
『これは無理だ。靴に履き替えよう。』
えへへ、滝に入るかと思ってウオーターシューズ持って来てたんだー。
靴に履き替えて俄然パワーアップ!!!
ぐいぐい登る。。
暑い。。。この暑さがなによりつらい。
(笑顔なし余裕なし真顔)
水ね。。
私たちこんなガチのトレッキングだなんて思ってなくて水がね。。
500mlを2人で1本だけーー(/TДT)/
ばかー!!!
このままでは熱中症になってまう。
やすはいいよいいよと言ってたくさん私に飲ませてくれました(´_`。)
あきらかにやすの方が汗かいてるのにーー!
だましだまし登って行くと頂上らしき場所へ到着。
『ここがひとつめの洞窟だよ、コウモリがたくさんいるけど今は寝てるから大丈夫』
中へ入ると
くっさー!!!
こうもりくさい!!っていうかアンモニア臭!!!
でもひろーいひろーい洞窟でなかなか迫力ありました。
戦時中にフィリピン兵士が防空壕のように使っていたそう。
ガイドさんはtaro caveと呼んでたけど鍾乳洞の事かな。
奥にもなにやら這いつくばって入れそうなトンネルが。。
『行きたい?』
『行きたい!!!』
本当に大人は地面に這いつくばらないと入れない穴。
全員でのそのそ入って行くとなんのことはない小さな真っ暗な穴でした(笑)
懐中電灯を持ってたので壁を照らしていると私発見しちゃいました。。
巨大なクモーー!!!
タランチュラみたいな気持ち悪いやつ。
怖いもの見たさでもっかい照らしてみたらやっぱり巨大なクモー!!
『スパイダーだ!!』
やす逃走。。
穴を這いつくばりながら逃げるやすを私たちは
『he is like a spiderman!!』
と言って笑って見てました。
あー気持ち悪かった(x_x;)
山の上まで行くと木が生い茂っているのですずしくて
元気を取り戻し山を楽しむ余裕が出て来ました。
ガイドさんの息子たちはこんな木をいとも簡単にスルスルと登ってました。
本当はこの木を登って岩を登って行くとホンダ湾が見渡せるって言ってたんだけど
誰も連れてったことがないしクライミングの経験がないと危険だからと断念。
さすがにハーネスも何もないのは怖かっ
た。。
いくつかの洞窟を満喫して下山。
膝が笑うのを耐えながら足にいっぱいおなもみつけながら下山。
戻って来たら足と手がすり傷だらけになってたよ・°・(ノД`)・°・
やっと舗装された道にもどってきたーー!!
宿の場所がわかるところまで送ってもらって3人とバイバイしました。
はじめは後悔してたトレッキングもガイドさんたちのおかげで素朴で楽しいトレッキングになりました。
げげっ!!
よく見たら息子ビーサンだよっ!!
あの山をどうやったらビーサンで登れるのか尊敬しちゃう。。≧(´▽`)≦
結局半日だったのに関わらず昨日と同様クタクタで帰って来て何よりもまず
ビール!!!!
乾いた体にしみわたるー!!至福の時!!
秘密基地へ移動してうだうだすること数時間。。
これこそお正月って感じ?!
うだうだしてるとスタッフが呼びに来て
『今日すごいいいカニが手に入ったから今日はカニ食べる?めったに手に入らないからね。』
ということで
お正月らしくカニーーo(^▽^)o
この元気いっぱいのカニが。。。
あっという間にこうなった(笑)
このゆでただけのカニがめちゃくちゃおいしい♪
タラバガニに似た味で2杯を2人で必死にたいらげる。
カニって無言になっちゃうよねー。
あまりにカニと向き合ったから初夢に出てくるかと思ってちょっと怖かった。
カニでお腹が満たされたのでいい眠りにつけましたー!!
明日はいよいよパラワンを去る日です。。しくしく。
まりっぺ