さてプランテーションベイにやってきた場違いな私たちは落ち着かないまま遊びに出る事にしました。
プランテーションベイは
広大な敷地に点在する低層階建てのホテルがプールを囲むようにぐるっと建っている。
巨大なプールもそれに付随してぐるぐるっと一周している。
つまりね、ほとんどの部屋の目の前にはプールがあるってわけ!!
つまりつまり部屋からプールへ飛び込めるってわけーーー!!!
すごいよぉーー!!
ちなみにこれ私たちが泊まった部屋(*゚ー゚*)
敷地をぐるっと一周している巨大なプールは海水をひきいれてる海水プール。
そのプールの真ん中には真水プールがあってそこが大人気。
見えますか?真水プールの真ん中に水中バーがあるんです。
こんなことよく考えたねー。
プランテーションはアクティビティが多いのでホテル内で十分楽しめる。
地図を片手にまずビーチへ。
プランテーションに面しているビーチへ向かうと
こんな感じであまり広くはない。
プランテーションのビーチはいまいちだよと聞いていたのでとりあえずさくっと入ってみた。
ライフジェケットが借りられるので借りて沖の方へ行くと。。
めっちゃ魚いるじゃないの!!
熱帯魚だらけ!!
なにげに大興奮しながらシュノーケリング。
ふと気づいた。。
『そろそろ行こう、これではただ海を楽しんで1日終わっちゃうよ!!それはいつでもできるんだからプランテーションを楽しまないと。』
我に返ってプールへ向かう。
海水プールには飛び込みスポットていう深い場所があったり
カヌーをレンタルできたり。
こういうベンチでうかれることができたり
ウオータースライダーがあったり(4時までなので注意。私たちは1回しかすべれなかった)
プールをしばらく楽しんで遊びいそぐ私たちは休憩もなしに17時までというアクティビティーゾーンへ向かった。
ミニゴルフ(本当にミニ)
や『じゃあゴルフ対決しよう!!』
見よう見まねで第一打。
ブーーーーン!!!
コースを超えてとんでもない方向に飛んでいったボール。
やばっ!!ってなってるやす。
ま『ヘタだなー。私の番ね』
ポーーーン。
木のあいだに飛んでった。
ちーん。。
『センスないね、でもなんか楽しいね』
最終的にパターゴルフになる( ̄ー ̄)
次はクライミング
初挑戦の私たちはハーネスをつけてもらって挑戦!!
まりっぺは左端。やすは真ん中のコースとスタッフに指示されて
特になんの説明もないままスタート。
ほら普通注意点とかあるよね?ないの??
とりあえず登ってみる。
ま『わー楽しいね』
てっぺんまで登ったまりっぺ。
あれ?
振り返るとやすは下の方で無理ーーってなってる!!
なんでだろう。
降りてから聞いたら左は初級、真ん中は中級レベルだった。
よく見たら岩がぐーんて反り返ったりとかしてたし。
いきなり中級レベル登れるわけないっ!!
それ、はじめに言ってね(°д°;)
あとアーチェリーもあったけど開店休業だったのであきらめる。
夢中で遊び倒して疲れたので休憩するためにプールの真ん中のレストランへ。
幸せーー!!贅沢ーー!!
夜ご飯は最近お気に入りのマリバゴグリルに行って来た。
メニュー選び失敗して今回はいまいちの満足度だった。
メニュー選びは慎重にヾ(。`Д´。)ノ
そそくさ
とご飯を終えてかえって来たのには理由が。。
スパに行くため( ´艸`)
プランテーションにはスパがある。
ぶうかすさんがそこオススメと教えてくれた。
なぜなら。。
スパ(お風呂)だけならなんと300ペソ(660円)で入れちゃう!!
しかもサウナ付きっ!
もちろん日本の温泉と違って水着着用で男女一緒ですけど
温かいお湯につかれるって本当に幸せーー!!
ここはもちろんマッサージも併設していてホテル価格だからやっぱりお高めです。
でもお客さんで混み合ってたので上手なのかな?
暗すぎてわかんないけど
オシャレアジアな雰囲気でどうやら日本のモチーフにしているらしく奥には日本庭園みたいなのもあった。
写真暗いなー。
ジャグジー付きのお風呂。
塩のお風呂。
サウナのあとの真水のお風呂も最高だったよーー!!
いい汗をかいて部屋に戻って快適な部屋で乾杯したら。。
昼間はしゃいだせいか速攻で眠たくなって話しながら寝るまりっぺ。
やすはもったいないから1人でムダに起きてテレビ見たり飲んだりしてたらしい。
そんなこんなで夢のような贅沢な1日は過ぎていきました。
こんな1日をすごせたのは
社長さん、ぶうかすさんのおかげです。
いつもお世話になってばっかりですみません。
嫌がらずにこれからもお世話して下さいね(爆)
まりっぺ