まりっぺです。
誰も待ってないであろう。
たいした情報も載せないホテル情報コーナーです。
ブログ書くつもりだったらブログ目線の写真を撮るんですけど
いかんせんまったくもってオフな感じで泊まってるので写真も少なくて。
いつでもブログの事考えて写真撮りなさいって話なんですが(-з-)
今回はウオーターフロントホテル。
セブの老舗ホテルと言ったらココ。
親や友達が泊まってたので何度か行った事はあるけど実際泊まったのは私は初めてだった。
それがこの日。
やすさん高熱でぐったりしてました。
後にデング熱だと判明するんですが。。
せっかく予約したんだからと無理して行ったけど
デングとわかってたら意地でもキャンセルしてたのに。
なので記憶も写真もあんまりない( ̄ー ̄;
まずウオーターフロントホテルはITparkの目の前にあるお城みたいな外観のホテル。
はじめてセブに来た時になんだあのディズニーランドみたいなホテルはと思った記憶が。
こちらも1泊ダブルルーム朝食付きで10000円ほど。
唯一見つかった写真。
笑ってるけどやすさん39度あります(/ω\)
私たちが泊まった部屋はマルコポーロよりも広くて快適だった。
水回りがイマイチっていうのを結構聞いてたので心配してたところ。。。
シャワーとバスタブが別になってるタイプなので若干めんどくさい。
どっちに入るか迷う。
確かに若干くたびれた感は否めないけど(老舗だからね)まーったく問題ないです。
しかしデングやすとbabyなおを連れていたので食事をどうしようかと迷い。。
やすは何も食べたくないと。
果物くらいならって感じだった。
1人でレストランも嫌なのでとりあえずなおを連れてITparkへ向かう。
テイクアウトで食べれるものを探す。。
もうこうなったら必殺ジョリビー( ̄▽+ ̄*)
やすには食べれそうなものをコンビニで買い
私はジョリビーの袋を下げてホテルへ戻った。
部屋に戻るとやすはぐったり。
もう飲み物だけ飲んでもらってなんとか就寝。
暇になったまりっぺはこっそりNHKを見てなおと一緒に早めに就寝。
そんなウオーターフロントの思い出。
どんなレアな状況でホテル泊まってるんだってね( °д°)
次の日ももちろんやすの熱は下がるわけもなく
食欲ないものの一応朝ご飯を食べにレストランへ。
ウオーターフロントの朝食も
アメリカンブレックファスト、おかゆ、韓国料理、なんちゃって日本食。
いろいろありました。
マルコポーロと同じくらい美味しかったです。
またも全然情報のないホテル情報ですみません。。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブ島生活
にほんブログ村
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
セブ島情報★人気ランキングへ