いくら海に興味がなくてもせっかくセブへ来てるんだから少しも海を見ないで帰るのはちょっと寂しいね(*゚ー゚*)
ってことで次の日はセブシティを抜けてマクタン島へ繰り出しました。
まずはラプラプ像とマゼラン記念碑へ。
タクシーでビューンと連れて行ってもらって待機してもらいました。
私セブに来るまで知らなかったんだけど。。
あの有名なマゼランはセブで殺されてるんです(°д°;)
そのマゼランを殺したのがラプラプさん。
(ラプラプさんていうとなんかかわいい♪)
だからラプラプさんはフィリピンの英雄。
侵略者からセブを守ったラプラプさん。
みんなのヒーローラプラプさん(もうラプラプさんて言いたいだけ)
そんなキラキラした英雄と記念撮影。
ラプラプ記念碑に食いつく。
マゼラン記念碑に首ったけ。本当に歴史が好きなお父さん。
次の目的地はマクタンギター工場。
お兄ちゃんのお土産にギターを頼まれていたので。
前にやすが買った同じ工場でギター作りを観察してからいよいよ品定め。
ギターについてはまったくわからないので
やすと店員さんがいいっていうやつでいいかなー( ´艸`)
これにしよう!!
値切る。
オーナーのおばちゃん強気。
値切る。
おばちゃんふて寝(笑)
えーー!!寝たーー!!!
ピックもソフトケースもつけるから(←これは誰にでもつけてるやつ)
と結局200ペソだけまけてもらって購入しましたー。
それでもすごーくいいのが安く買えたみたいだからよかったよかった(´∀`)
(ギター工場ではなぜかギターと関係ないお土産の写真しかないという謎)
ギター工場を後にしてローカルビーチを見に行ってみた。
泳ぐわけじゃないからわざわざホテルに行くまでもないしね。
ビーチのカフェでのんびーりお茶の予定が。。
そう、ここはフィリピン!!
隣では爆音をかけてなにやらイベント中。゚(T^T)゚。
これもフィリピンらしいでしょ。
ビールを飲む男性陣
スイーツに走る女性陣(母はまたハロハロ)
ビーチの水はキレイで魚も見えたし海風にあたってしばらくのんびりできました。
ランチはマクタンでおすすめのマリバゴグリルで。
ここは両親とも『雰囲気が最高だね!!』と大絶賛でした≧(´▽`)≦
手を洗うところさえも南国らしいね♪
マクタンからセブシティへ戻ってから連日のマッサージへ( ̄ー ̄)
全身オイルマッサージがお値打ちなので気に入ってくれたみたい。
初ジプニーにもチャレンジ。楽しそう♪
実はそのマッサージの1時間の間にこそこそと動いていたやすさん。
なぜなら。
父の日も母の日も今年は何もできないし実は両親の誕生日は6月でもうすぐ。
それならば。。
一緒にまとめてお祝いしよう≧(´▽`)≦
用事があると演技をしてやすはこの1時間の間にケーキを買いに行ってくれました。
そしてこっそりレストランへもちこんでおいて。。
ご飯を食べ終わったタイミングで店員さんがケーキを持って登場。
ハッピバースデートゥーユー♪♪
何がなんだかわからない両親。
お父さんは最後まで顔ポカーンてなってた。
え?誰の誕生日?みたいな。
プレゼントは私たちが今年の誕生日にお互いにプレゼントしたものと同じもの。 b>
サングラスとショールをプレゼントしました( ´艸`)
すべてはやすの粋なはからい♪喜んでくれてよかったーー(≧▽≦)
弾丸だったけど中身の濃い2日間だったかなヾ( ´ー`)
セブまで遊びに来てくれてありがとう!!
次はやすのお父さんお母さんの番です!待ってまーす(笑)