まりっぺです。
ご無沙汰してます。
サボりすぎちゃって書きたいことはいっぱいあるけどついていかないので最新のやつから。
せかゆるボラカイへ行ってきました!!
5年もセブ住んでて一回もボラカイ行ってないってダメでしょ!!
ボラカイは何度も世界一のビーチに選ばれたことがある島なんです。
え?そんなのフィリピンにあるわけないし!って思ってた。
だってセブ近郊の島で、沖縄に勝るビーチ見たことないし(ってお客さんに言うとがっかりされるので言いませんが)
せかゆる割とフィリピンのビーチ行ってる方だと思います。
もちろんきれいなビーチいっぱいあるけど何度でも戻ってきたいというビーチはマラパスカくらいでした。
ボラカイの期待値も結構低めだった。
しかも、実は今回仕事もかねてのボラカイ旅行だったのです。(これについてはあとで書こっと)
プロモでセブからボラカイまでの飛行機が3人で往復1万くらいでした!
だったら家族で旅行もかねてボラカイ行こうよってことになりまして。
なおさんもよっぽど楽しみだったのか『なおくん、今日ボラカイアイランドに行くんだよ』って朝から家でみんなに何度も自慢してました。
ボラカイはセブからだと空路のみ。
セブパシおなじみの遅延で30分くらい遅れたけど、到着時刻はほぼ予定通り。
飛行機乗ってベルトサイン消えたと思ったらすぐに着陸アナウンス。一瞬で着きました。
セブシティからマクタンのマリバゴまでのタクシー移動くらいの時間で着いた、笑。
いっぱい書きたいことはあるけど結論から。
ボラカイは楽園でした。
世界一の称号は嘘ではなかった。
こんなにいい場所がフィリピンにあったなんて。。なんで5年も来なかったんだと悔やんだほど。
毎日こんな夕日を眺める。
世界旅行中にサファリの地平線に太陽が沈んで行くのを見たかったのが天気のせいでみれなかったのに、ボラカイでは水平線にきれいに沈んで行くのが見えました。
吸い込まれそうなサンセット。
朝からビーチへ向かい数キロ続くというホワイトサンドのビーチで遊ぶ。
こんなに細かい砂浜見たことない。
大人だって楽しいんだから、子供が楽しくないわけない砂遊び。
ひたすら砂遊び。そしてたまに海に入る。
夕日を見ながら砂遊び。
休憩も砂の中で。
1日の大半は砂と過ごしたボラカイ。楽しみ方間違ってる?!
海とプールと昼寝しかしなかったボラカイ。
ビーチのクオリティだけではなく何がすごいのか考えた結果、
ビーチにゴミが落ちてない。ハエや野良猫が極端に少ない。人もそこまでしつこくない。
これだ!!なんか安心できる環境だ!!
フィリピンはどこもかなりの確率で、ゴミ、ハエ、スリに気をつけていないといけないけどその感じがないのかも。もちろんゼロじゃないけど。
また絶対戻って来ようと思った島でした。
これからベストシーズンになるらしいですが、時期によっては雨や風であまりコンディションがよくないこともあるそうです。
しばらくボラカイ日記をつけます、おつきあい下さい。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
2回目のコメントです。
私も2014年にボラカイに行きました。
agodaでマンダリンアイランドホテルのsea viewルームを安く予約したら、何故かチェックインしたらsweet roomでした(笑)
ダブルブッキングだったんでしょうね。
部屋が広すぎるしバルコニーでパーティー出来そうだし、プール付いてるしで3日間楽しく過ごせました!
でも帰る時にセブパシの整備不良で2日間も延泊させられましたが…(^_^;)
そんないろいろ体験が出来たボラカイ旅行でした。
一番楽しかったのはセグウェイ乗れた事でしょうか(笑)
コメントありがとうございます。マンダリンがアップグレードされていただんですか?とてもラッキーですね!!うらやましいです。
セブパシの整備不良で2日間の延泊ですか、うれしいような悲しいような。。ボラカイはすっかりエコロジーな島になっていました。
ボラカイ旅行記を楽しみにしています。私にとっても、一度は行きたい所です。もしも行くことができたら、日没時のヨットでのクルージング、青の洞窟の様なところへのアイランドホッピング、ファイヤーダンスを見ながらの夕食と豪華リゾートへの宿泊です。経済面と英語力不足で夢に終わりそうですが。
コメントありがとうございます。サンセットが本当にきれいでした。青の洞窟もあるんですね。私たちはもっぱらビーチで遊んでいたので知らなかったです。豪華リゾートホテルも日本と比べたらとても安く豪華な気分が味わえますしね。ぜひ一度!!