まりっぺです。
前回の続きですがリゾートホテルに泊まるためにパシフィックセブリゾート(通称PCR)へ行って来ました。
ホテルでのご飯はあんまり気が進まなかったので夜ご飯はマクタンのご飯屋さんへ。
そしてワインとチーズを買って来てなおが寝てからテラスで飲みました。
ホテルでの晩酌は決まってワイン。
潮風が心地よいテラスでのんびりワインなんて南国にいるねーーって気持ちになります。
ホント日々に追われているとセブシティにいると自分が南国にいることをふっと忘れる事が多々ある。慣れって怖いね。
気付くのは桜の便りだったり日本の四季をニュースで見た時だったりするんです。
あ、そいえばうちら年中夏だったねと。
そんな話をしつつ夜は更けて行き(平和かっ!!)
毎日早起きなおさんに6時には起こされます。
せっかくのんびりしに来たんだからゆっくり寝せてくれーっていうのはなおに通用するわけもなく。
朝ご飯を食べにレストランへ向かいます。
こんな感じの広々とした開放的なレストラン。
ビュッフェスタイルで一通りの朝食メニューが並んでます。
パン(焼いてもパサパサ)、ハム、チーズ
写真どした!!笑
フルーツを撮りたかったんだな、きっと。
パイナップル、パパイヤ、スイカ、バナナなど。
コーンフレークはなおさんバクバク食べてた。いやもっといろいろあるでしょうに。
うまーい!!うまいぞーー!!うおー!
卵はオムレツを作ってくれますがケチャップが甘いバナナケチャップなのは笑うしかない。
おかゆはいろんなトッピングをしていただきます。
以上のように一通りいろいろあるんですが。
あるんですが。。。。
味がイマイチ。笑
はっきりいってご飯はいたって普通。
今まで行ったホテルの中では1番残念でした。
(オムレツのケチャップは甘い、パンは水分もってかれるパサパサっぷり、ハムはもちろんローカルハム、チーズはもちろんEDEN)
さあどうですか!!ウキウキするでしょ。笑
こんなん言うとまたまりっぺ毒舌って言われるからもう言いません。
普通に美味しいんですがホテルの朝食に期待しすぎてるだけだと思う。
唯一おいしかったのはこのヌードルのトッピングのエビ!!!
そりゃもう大量にのせさせていただきました。ありがとう、エビさん。
とはいえお腹はいっぱいになるまでいただきましてホテル内の散歩へと繰り出しました。
ハンモックあったー!!
ハンモック認定院のまりっぺ的には網が大き過ぎてイマイチでした。
ホテル内にはSPAもあるしバスケットボールコート、テニスコートも貸出しがあるみたい。
気になったのはこちら。
キッズルームあるー!!ないと思ってたけどあったー!!
しかもフロントで聞いたらお金を払えば時間で子供を預かってくれるとのこと。
とりあえず中を見に行ってみようと思い。
えーとなんかあんまり使ってない感じがするし遊具もそんなにないし、いいかなってなってやめました。
ホテル内の敷地は広くなおにとっては最高の環境。どこまでも走り回れる。
長いと噂の桟橋が気になったので端まで行ってみた。
ぐんぐん歩く。
ひたすら歩く。
途中橋げたの幅が広くなって来たのでなおは抱っこに。
まだかい!!もうそろそろいいよっていうくらいのとこまで続きます。
途中マングローブ林を抜けて
それはそれは引くほど大量のカニの大群を横目で見ながら(閲覧注意!!)
終わりが見えて来た!!
ちょ!!なんでこんなとこに園内用の車があるの?
この細い桟橋をこの車で走って来たのかと思うとある意味アトラクション。ここにはスタッフが在中してた。
さすがにここまで来ると海は深くて透明度も抜群。
またしても大量の魚の群れが(閲覧注意!!笑)
『おさかなさんいーっぱい』となおは大興奮。
それ以上に集合体恐怖症のやすさんは『気持ちわるっ!あかんわ!』と興奮。
きれいな海にうっとりしながら桟橋を引き返す事に。
ながーい桟橋の途中に『No Vendor』の看板がと思ったらその下には
思いっきりお土産売りに来てるし!!!隙あらばの精神ですね。
チェックアウトまで遊び倒して大満足の滞在となりました。
結果的にPCRオススメです。
のんびりできるし海もきれいだし。
ただ天気と潮の満ち引きのチェックが大事ですよー!!
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓