まりっぺです。
ずっと前から行きたいのになんかタイミングがあわなくて行った事ない国ってありませんか?(あれ?ない?私たちだけ?)
私たちはよく呼ばれてない国と言ってましたが、せかゆるの呼ばれてない場所は台湾とバリでした。行きたいと予定を立てようとすると何か理由があっていけなくなるというくり返し。
しかし!!ついに台湾に足を踏み入れる事ができましたーー!!!
家族で海外旅行って今はなかなかできないけどふと思った。一時帰国のタイミングでどっかに寄って帰ってくればいいんじゃ?
ちなみにやすさんの実家は大阪。まりっぺの実家は群馬。最近は両方一気に帰ると移動が大変なのでどちらかに順番にという帰り方をしてます。
成田ーセブの場合は問題ないんです。セブパシまたはバニラで直行が安く取れるので。関空の場合の帰り方がいつも困ってます。直行は高いし、できればマニラ経由をさけたい。でも安い帰りたい。いつも模索してます。
関空−台北−セブのルートってどうだろう?
これならすべてLCCで安く乗れそう。関空−台北はピーチ、台北−セブはセブパシ。
はじめての台湾は去年の事でした(いつの話ーーー!!)なのでなおさんはまだチケット料金かからない時。
記録のために金額載せておきます、ちなみに2回このルートで戻って来てます。
関空−台北:3人で17,000円(荷物20キロ2個、なお無料)
台北−セブ:3人で19,000円
合計:3人で36,000円
関空−台北:3人で19,000円(荷物20キロ1個、なお有料)
台北ーセブ:3人で22,000円
合計:3人で41,000円
今ちょっと調べてみたら関空から直行のフィリピン航空とると1人で40,000円とかする!!高いっ!!それより全然安いし。
LCCでどうせ乗り換えなら嫌いなマニラの空港はさけたい。関空からマニラ乗り換えでセブだとセブパシで1人16,000円だった(プロモならもっと全然安いです)
何より台湾で遊べることがうれしい!ってことで最安ではないけど旅行ついでにと思うといいかなと思ってます。
もし関空からの別のルートでいいセブへの戻り方知ってる方はぜひ教えて下さーい!!
次は韓国かなとも考えてます。安いか知らんけど。
(一応コレ台北駅前ね、笑)
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪