前にも書きましたが
これ→フィリピン人の好み
フィリピン人は甘いものが大好きなんです(^▽^)
コーラはさすがにゼロカロリー売ってるけど
基本的には甘いジュース(もちろん100%じゃないやつ)
ハロハロやらお菓子やらが大好き!!
そして脂っこい食事に慢性的な野菜不足( ̄Д ̄;;
これってどう思いますか?
絶対体によくないよね。。
私薬剤師の端くれとしてちょっと気になってました。
一体フィリピン人はどうやって健康維持をしてるのか。
フィリピン人の体型ってイメージわきますか?
日本に出稼ぎに来てるフィリピン人の女の子はほっそりしてるイメージだけどセブに来てみて気づきました。
意外とみんなお腹がでてるんです!!
スリムに見える若い女の子でもぽっこりお腹が出ていたり
おじちゃんになるともれなくぽっこり体型。
そっかーやっぱり食生活は影響してるんだろうななんて思ってた。
最近セブはエクササイズブーム(たぶん。。。勝手な妄想。。自信なし)
ジムに一生懸命通ったり(いくつかジムを見かけるので)
ウォーキングしたりと(学校の先生がやってるって言ってたので)
健康への意識が芽生えてるようです。
私たちもせっせとプールで泳いでいます。
セブへ来て1ヶ月経ちましたが
2人とも若干ですが引き締まったような引き締まってないような(笑)
少なくとも水嫌いの私がプールで毎日のように泳いでいるのは奇跡なんですよっ!!!
それはきっと食事への危機感からきてるんだと。
いつまで続くかもわからないけど。。
そんなことは置いておいて
気になっていたのは糖尿病!!
甘いものをこんなに食べる人種だったら糖尿病って多くないのかなと疑問でした。
セブでは調剤薬局というのは見かけずドラックストアのカウンターの向こうに処方薬も置いてあるような形がほとんどです。
コンドミの下のドラックストアでも処方箋薬扱ってるみたい。
いつもはレジでお会計だけなので全然中を見る機会なかったんだけどこないだたまたまカウンターの中をじっくりのぞけました。
私驚いちゃったよっっ!!
ビックリしちゃってどうしても写真におさめたくてこっそり撮ってたら薬剤師に笑われたよ。
薬剤師の皆さん注目!!
じゃん!!
薬の種類はそう多くない小さな薬局なのに
多種類のインスリンとエンシュア!!
さらには前に押し出されて置いてある血糖測定器!!
これって絶対売れるから前にあるってことでしょ?!
やっぱり糖尿病患者さんは多いんだと確信しました。
海外の医療事情や健康事情って気になります。
まりっぺ
白衣やナース用品のカタログ通販とセール販売ならNursery(ナースリー)