まりっぺです。
本日朝9時くらいの事。
なおを幼稚園に送ってすぐ携帯に先生から連絡が。
『近くで火事が起こってるから今日のレッスンはキャンセル。すぐに迎えに来て。』
えーー?!今預けたばっかりだよ!!
さっきからそういえば消防車のサイレンが鳴ってたけど、自分に関係するとは。。
迎えに行くまでにすっごい黒煙がモクモクあがっているのを見つけた。
あれ?これカントリーモールのすぐ裏!!
すっごい近い距離での火事でした。火元は、車が全然通れないいわゆるローカルエリアみたいで、消防車も近くから火を消すしかないみたい。そりゃ時間がかかるわけだ。そんな事言ってる間にどんどん燃え移るよ!!急いでー!!
迎えに行くと、子どもたちは幼稚園の外の駐車場に避難。先生達がしっかり見ててくれました。燃え移るほどの距離ではなさそうだけど、煙のすごさと風向きが変わって煙がこっちに向かえば大変。
ビックリして泣いてる子供も何人かいたものの、なおさんは消防車と消防士が大好物のため『ママー!Look!Fire!!fire truck!』って大興奮。不謹慎すぎるわ!!
とりあえずなおをピックアップして家に帰ったものの様子が気になるやすさんが見に行ってみると。
カントリーモール閉まってる!!さすが逃げるが勝ちのフィリピン人、そういう時の迅速さには脱帽です。
そして大通り側も片側通行にして消防車をどんどん呼び込んでました。集まって来たとしても道がなくてちっとも入れないのですが。。
お迎えにくるママたちもこの渋滞につかまって全然幼稚園まで来れなかったそう。でも別のママたちがViberを駆使して子供の安否確認の写真送ってあげたり抜け道とか連絡しあって頼もしい限り。
30分くらいしてやっと煙が少し落ちついたみたいでした。大火事にはならなくてよかったけど、最近本当に火事が多くて本当に怖い。自分たちも気をつけないとですね。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪
Facebookでカントリーモール裏が燃えていると知り、お会いしたこともないのに勝手にせかゆるファミリーさんの心配してました。ご無事のようで良かったです。
本当ですか?ご心配いただきありがとうございました。セブ在住でいらっしゃるんですね。どこかでお会いできるのを楽しみにしています!!
いえいえ。日本でコツコツと貯金して年に1度セブを訪問しています。せかゆるブログは世界一周に旅立つ前からのファンです(^o^)
あ、そうなんですね!年に一度のお楽しみなんですね。最近全然書いてないのに読んでいただいてうれしいです。そういっていただけると続ける励みになります。ありがとうございます。