まりっぺです。
たまに書いたと思ったらレストランネタばっかですみません。
またなんですがね。
出かけるといえば友達に会いに食事に行くくらいな生活をしてるもんで。
最近めっきりフィリピン料理行ってないじゃん!
せかゆるってばすっかりローカル感なくなって!!
って言われそうなのでたまにはフィリピン料理屋さんへ。
今回はあの人がセブへ帰って来たのでさっそく会いに行ってきました(近くまで来てもらいました)
私が知ってる人の中でこんなにタフでこんなに真剣に遊ぶ人いないと思う。
人生破天荒な愛すべきお姉様!!
クロスロード卒業生のみーさんがセブへ持って来ました。今回は遊びじゃないよ、お仕事だよ。てか何回目?って言う典型的なセブにハマって片足つっこんだ1人ですね。
ちなみ今は金髪がずいぶん落ちついてるけど、前回セブに来た時は友達を驚かせたいっていう理由だけでショッキングピンクの髪にしようと試みて薬剤が強過ぎて地肌崩壊させてた人です。ね?人生破天荒でしょ?!
お酒大好きフィリピン料理大好きなみーさんのリクエストでNeoNeoへ。昔はマボロのNeoNeoに毎週行っててスタッフに覚えられるほど通ってたせかゆるですが、今回はじめてのJmall店に行ってきました。
最近は誰かのリクエストがないとフィリピン料理行かなくなっちゃいましたねー。別に嫌いじゃないしおいしいんだけどせっかく外食するなら日本食がいいってなっちゃうのは歳のせい?飽きただけ?
このJmall店はby GingGingってオーナープロデュースだよっていうアピールがついてるのです。うちは他とは違うのよねって感じだろうね。
場所はJmallの1階の裏側にあります(駐車場の奥あたり)看板あるのに一体どこに?っていう変な場所に位置してます。
たしかに入ってみたら他のNeoNeoとはコンセプトの違うかなり感じのいい店内。
STKのようなアンティーク風の落ちついた内装で個室もたくさんあって個室へ入りました。
こんな写真で伝わらないと思うけど結構雰囲気よしです。
なぜか個室よりもテーブル席が混んでる。絶対個室の方がいいのにな。
メニューの一部
フィリピン料理全般なんでもある。値段も良心的。
いまだに食べた事あっても名前知らないメニューが多いのね、フィリピン料理って。
大定番!!日本人に一番人気のポークシシグ。
唐辛子が入ってるのでやや辛めだけどネオネオのシシグはやっぱりおいしい。
お店によって味が全然違うのがシシグなのでお店によって好みが別れる。
中華風ヌードルのロミLOMI
こっから下は完全せかゆる好きなものを暴走で頼みました。
気付けばお酢の料理ばっかり!笑
せかゆるの好物、ルコットという海藻の酢の物。
気持ち悪いけどもずくみたいでおいしい。季節によっては注文できないこともあるのであってラッキー。
やすの好物『キニラウ』
白身魚のマリネ、炙って半生の状態で酢漬けにしてます。しめ具合はお店によってかなり違う(日本で流行のアニサキスに注意なのかな?!)
ナスを直火で炙って皮向いてつぶしてお酢でつけたやつ
なんとかtalong。
ていうかなんでこんなお酢のオーダーばっかり!!
ほとんどせかゆる食べてたし!!
ごめんなさい、個人的な趣味で欲望のままに注文してしまって。。反省です、笑。
あとはゴーヤの炒めたやつ。安定の美味しさ。
ビールも安いしご飯もおいしいし、久しぶりにフィリピン料理を楽しめました。
やっぱりフィリピンの気候にはフィリピン料理があうんだな!
みーさん、セブいるうちにまた行きましょうねー!!
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪