まりっぺです。
先日帰国した際の事。
空港での過ごし方は決まって同じ。
ひたすらなおさんを寝かせないように遊ばせる!
早朝便なので夜中に起こしてそのまま寝かせないように細心の注意を払います。
そして空港内を歩きまくらせて飛行機乗ったらコロッと作戦。
今回も空港内を徘徊していると。
あれ?4ヶ月前とずいぶん変わったような。
マクタン空港はご存知の通りただいま絶賛拡大工事中!
完成はいつの予定なのかはあえて触れませんが、いつか大きな立派な空港になることでしょう(遠い目)
行く度に少しずつお店が増えたりしてます。
ちょっと前までカフェが2件くらいしかなかったのにオサレカフェができてる!!
ここでフライト前にのんびり朝食でも♪とかいう概念はせかゆるにはない。
あとはフィリピン洋服ブランドのBENCHが!!いけてるいけてないの議論は置いておいて空港内でちょっとした服が帰るのはうれしい。
Tシャツもう一枚欲しかったんだとかやば!水着忘れたー!とかね。
そしてコレ!!
water stationがあるーー!!
SAFE&HEALTHYってとこ売りにするってどうなの?!笑
フィリピンでこういうのないから違和感だらけで一瞬大丈夫かい?って思ってしまったけど設置したてみたいできれいだし何やらフィルターもついてるしいけるはず。
なおはこういう水を飲むのが大好きなので、試しに飲ませてみたけど『yummy』って満面の笑みだったから大丈夫そう(判断あいまいか!!)
あとは定番お土産コーナーも結構充実。
スーパーでは売り切れ率の高い7Dマンゴーも空港なら手に入ります。
気になる値段はというと。。
100gで7.5ドルてーーー!!嘘でしょ!これなら日本で買った方が安いから!!!
空港とはそういうものです。
あとは私たちは好みじゃないけど、やたら人気あるJOVY’Sのバナナチップス。絶対スーパーの緑のパウチのやつの方が美味しいのにな(でもお土産向きではない)
そしてフリー携帯充電器もあるし、空港のwifiも使えるレベルなのはうれしい。
予想通りチャージャーの前にはフィリピン人が群がってました。
イミグレ通過後に両替ができていた。残ったお金も再両替できる。
なおさんを寝かせまいと順番で散歩に連れてまわすも
パパー!!と仮眠中のやすさんに走り寄って邪魔をするなおのせいで一睡も出来ず。
ただ思惑通り元気いっぱいのまま搭乗時間がやってきました。
前回までは飛行機がなんとなくしかわかってなかったけど2歳3ヶ月になったなおさん。
『今から飛行機のって日本行くんだーなおくん飛行機楽しみだなー』ってご機嫌。
『あのイエローの飛行機乗るの?』とうれしそう。
ちなみに色の感覚が何度繰り返しても覚えられないのでなんでもイエローと言う。
5戦隊でいったら1番微妙なキャラクターの色だよ、ねえねえ。
工事中の空港はこんな感じで一応進んでいるようです。
ウキウキで乗り込んだ飛行機では窓側に座ってひたすら外を眺める。
その姿はやすさんそっくりで、窓側好きな親子。
2歳になったなおさんは今回からしっかり一人分の料金をとられるようになってしまいました。お財布的には悲しいけど、3列シートを一気に使えるのはうれしい。
飛び立ってもなおの興奮はさめずにずーっとおしゃべり。
持って来たおにぎりを食べさせてお腹いっぱいになったら寝ると思ったのにちょっと寝てすぐに起きた。。
えー!!どんなテンション!!寝てくれ。
機嫌はいいけどしっかり寝ないという新しいパターンで無事成田に着いた。親は寝不足だけど。
しかしこれで終わりではないんです。今回の目的地は大阪。関空へこのまま乗り継ぎました。
成田でとりあえず恒例のお寿司を食べてから暇つぶしのため、大好きな飛行機を見に展望スペースへ。
その後はpeachに乗り換えて関空まで(ここはさすがに爆睡)
おじいちゃんおばあちゃんがお迎えに来てくれました。
楽しかった日本滞在の様子はまた次で。
(行ってません)(おもっきしミニーちゃんに被ってます)
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪