まりっぺです。
モールへ行けば必ず目にするこのお店『ORANGE BRUTUS』
知らなかった。
まったく知らなかった。
ジョリビーと並ぶ人気ファストフードだったとは!!
そして一度も行こうと思った事もなかった。
外観で判断して。笑。
だってこんなにポップなんだもん。
オレンジって店名についちゃうファストフードが美味しいわけないじゃん?って失礼な事ずっと思っていた。
『このお店やたら見るけどなんだろね。よくお客さん入ってるけどおいしくないんだろうね』
っていつも通り過ぎてた(何様!!)
そんな私たちの中では謎めいていたORANGE BRUTUS。
フィリピン人の友達に誘われて入ってみた。期待値かなり低めで。
結果から言うと。。。
今までの暴言の数々を土下座して謝りたい気分です。
どこぞのジョ◯ビーの数倍おいしいし数倍コスパよしです!!!!
KFCなどの外資系のファストフードに比べて値段も安くて味もよい。
特にやすさん大絶賛。
『なんで4年もたいして美味しくもないジョリビー食べ続けて来てたんだ!早く知ってればよかった!!』
どうやらセブにも22店舗ほど支店がある老舗中の老舗らしいです。ローカルには大人気だとか。
さて最寄りのオレンジブルタスのメニューをご紹介します。
王道のイチオシメニューはこちら。
『sizziling burger steak』
要はハンバーグステーキセット。
内容はハンバーグ、ご飯、茹で野菜、飲み物のセットで105ペソ(約240円)!!!
何より味が美味しい。
ハンバーグパテが肉っぽくてボリュームもあってちゃんとしたパテなんです、笑。(普通の事言ってるけどファストフードにしてはっていう意味なんでえ?ってならないで)
ちなみにソースの味はオリジナルとスパイシーがある。
辛いの大好きだけどこれに限って言えば断然オリジナルがあう。
フィリピン人大好きグレービーソースがたっぷり。お肉にひたるほどかかって出て来ます。
パテが大きいでしょ?
ほーら、切ってみると肉汁がじゅるりと。。。。
出ていません。
申し訳なさ程度ですがフィリピンで不足しがちな茹で野菜がついてくるのもうれしい。
ハンバーガーメニューも豊富で私はよくハンバーガーを頼みます。
フライドポテト付きなので。
(ぶれてるーー!!!!)
こないだは普通のバーガーセットを頼もうとして
スタッフ『チーズバーガーはどう?』
ま『No thank you,ハンバーガーセットでいいよ』
って笑顔で答えて家に帰って入っていたのはチーズバーガー。
値段もきっちりチーズバーカー。
おい!!押し売りか。笑
そんなお茶目なこともありますがご愛嬌という事で。
ポークシシグもある。気になる。このお店なら美味しいかもしれない。
まりっぺずっとこのお店は雰囲気からして右上にあるようなスイーツのお店だと思ってた。違ったのね。
あとパンシットパラボックも美味しいと友達が絶賛してたので次回試してみて報告します!!
日本から来てすぐの時だったら何これ?ってなってた確率90%だけど今となっては大きな声で美味しいと叫べるほどの満足度。
これからもよろしくお願いします、BRUTUS様。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
ここの、チョコケーキは、レッドリボンより、すきですが。。
コスパ。いいでしょ。。ただし、コーヒーは、インスタント、お湯がカップに入ってきます。
たぶん、お湯は、いつも、湧いてないので、必ず、、遅れて、出てきます。
以上、、アヤラの3Fのお話です。。
マクタン島に最初に進出したファーストフード
オレンジブルートス!ホットドックと初めて飲んだマンゴシェーク最高でした。
マクタン初なんですか!知りませんでした。老舗のオレンジブルートスですね!ホットドックとマンゴーシェイクもなかなかなんですね。今度試してみます!ありがとうございます。