まりっぺです。
日本で2人で暮らしている時から観葉植物というものに憧れていた。
よく近所の花屋さんで小さいの買ってみては枯らすというくり返し。
かまい過ぎたりかまわなすぎたり。誰でも育てられると有名なパキラでさえも枯らした。ていうか2人で小旅行に行って帰ってきたら枯れてた、そりゃそうだ。
もう心に誓ったよね、私には植物は向いていない。
というものの引っ越し祝いとか開店祝いには観葉植物を贈りたい派。
さてある人への開業祝いに何かないかなと探していた時、今まで見てたSMとかカントリーモールの植物売り場がぱっとしない。
うーん、Jmall行ってみようか。
ダメもとで行ってみるとエスカレーター登ったとこにありましたよー!!
なんともローカルらしい雰囲気のお店。
物色中のやすさんとビサヤしか話せないおばちゃんのやりとり。
知ってる限りのビサヤで話すも答えが何言ってるかわかんないっていうね。
そんなものはジェスチャーでなんとでもなるので、とりあえず欲しい物を訴える。
鉢植えの植物は結構置いてありました。
なにやら編み込まれている。あんまり好きじゃない。
ジャスミンもある。この感じだと贈り物仕様ではないけどね。
胡蝶蘭まで!!これは贈り物っぽいけどなんとなく違う。
ポインセチアもありきたりだし。。
へーMoney Plantだって。。。
てかこれパキラじゃん!!
こっちではお金のなる木らしいです、笑。
かわいいけど鉢がダサい。
ちょっとこっちの鉢と入れ替えて見た目よくしてと相談していると、おばちゃんはポカーン。
とりあえずいけてる鉢に植え替えてもらって、贈り物っぽくしてもらって、なぜかその土まで買わされて、袋はないからってJmallのスーパーまで買いに行って。
なんとか手に入れましたーー!!!
そんなにかわいくないけど上出来な感じに仕上がりました(写真ないんかいっ!!)
と思っていたら、このあいだはじめていったランダース(会員制スーパー、コストコ的なね)
めっちゃかわいげな観葉植物(プレゼント向き)あるし!!!
そうかやっぱりあるとこにはあるのかと思いましたとさ。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪