まりっぺです。
日本人経営の美容と健康をテーマにしたホテルがセブにできました(すみません、去年の話ですけどね)
え?美容も健康も絶対あんたらちゃうやん!!って思ったかもですが、いいんです。
どんな人が行ったっていいんです。
Rumah Highlands Hotelというホテル。
場所はハイランドというだけあって、セブの山の方にあります。山っていうか丘の上?
ラホグからずーっとトップスの方に1本道を登って行くと、左手にどーんと見えて来ます。本当に道沿いなのでマルコポーロ過ぎたあたりから、左側を凝視してれば見逃す事はありませんよ。
ルマーホテルは、健康を売りにしているホテルなのでリゾートホテルというよりも、山のいい空気を吸いながら体リセットしませんか?っていう人に向いてる。
私たちが泊まってた時は欧米人風の人が割といて驚いた。だって立地といい雰囲気といいTHE欧米人好きそうって感じのホテルなんです!さすが見つけるよねー!
ルマーホテルにはレストランが併設していてここが大きな売りだそう。(ちょっとレストランの件はまた次で書きます)
わが家の家族デーはいつだって突然。
やすさんがゲストハウスの予約表とにらめっこして、お客さんが途切れる日を狙って今後はBooking.comと照らし合わせる。
そして気付いたら『来週ホテル泊まりまーす』と通達が来ます。
今回はBooking.comでツインベット、朝食付き、1泊1部屋2200ペソ(約4400円)でした。安い!!
というわけで当日、荷物を詰み込みホテルへとチェックイン。
オシャレで洗練されたさすがの内装です。
お部屋へと向かうと。
素敵な雰囲気の部屋。
このフローリングがセブではかなりレア!!裸足で気持ちいいーー!!シックな色で落ちつく。
窓際に大きなソファがあるめずらしい配置。
なんともまあ素敵な天気ですが、まわりに何もないのでセブシティが見下ろせて眺めがいい(ローカルのお家はご愛嬌)
ベットにもこだわりがあって、なんだっけ竹炭だっけなんかが敷いてあるんだって(適当か!)
どうりでぐっすり寝れたわけだー(後づけ)
バスローブもついてるよ。せかゆるはどんな場所にもTシャツ短パン持参ですがね。
コーヒーカップもなんかいちいちいい感じなんですよー!!
Don’t Disturbの札の写真撮ったのはじめてだよね。木製でかわいらしい。
洗面台はこんな感じ
うれしいバスタブ付き!!やったー!!思う存分浸からせていただきました。
上からジャーって出て来るタイプのレインシャワーになおさん大興奮でずっと遊んでた。
アメニティもきっとこだわってるはず。ハーブ系のいい香り。
天気はイマイチだけどプールは入らないという選択肢はないので、行って来ました。
ごめんなさい、プールだけは正直微妙。プール自体も小さいし、いっぱい葉っぱが浮いてる。
でもなおはどこだってプールならいいみたいで、はしゃいでたけども。
朝食はレストランでビュッフェスタイル。
割とお客さんが多くて朝からにぎわっていました。
景色のいい場所においてあるご飯。内容はフィリピン料理+少しコンチネンタルという感じで最低限のメニューです。ここはリゾートホテルではないのでね。
パンはこんな感じで、玉子もその場で焼いてくれます。
サラダには食らいつきます。
コーンフレークやフルーツもあっていつも通りこれで満足なこの人。こっからボールに出したいだけ。
気になったカフェメニューのケーキたち。お腹いっぱいだったのでまた今度にします。
そんなこんなのルマーホテル滞在。
ビジネスホテルだけど十分のクオリティがあって、立地さえクリアならばとてもお得に泊まれます。
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪