まりっぺです。
台北オススメホテル情報とかタイトルつけといて2回しか台湾行った事ないしそのうち2回おんなじホテルに泊まってるんですがね。でもそんくらいいいホテルなんです!!
今までホテルってそんなに多く泊まった事ないけど、少なくともBest3には入るホテルです。
そこの何がいいってなんといってもスタッフの対応!!!
そこ?ってなるかもだけど大事。特に子連れにはスタッフの対応がいいだけで安心するんです。あーよかったって。
ホテルの名前は『ホーミーハウス(homey house)』漢字で書くと『長富時尚旅店』どこらへんがホーミーハウスやねん!字余り!っていう字体になります。
https://www.booking.com/hotel/tw/homey-house.ja.html
場所は台北駅からMRTで一駅の中山駅から徒歩10分弱。大人の足なら台北から歩ける距離(地下道で台北から中山駅までつながってるっぽい)私たちは台北駅からタクシーで移動。
友達に紹介してもらったんだけど本当に当たりだった!!便利な場所だし、まわりに食事するとこもたくさんあるよーってことだったので即決。
外観は昔ながらの建物ですが中は完全にリノベーションされていてきれいなオシャレホテルです。
ホテルの前はこんな感じでザ・台湾!!って感じの建物が並びます。
お部屋はダブルベット窓ありの部屋にしました。
到着早々部屋を汚しててきれいに撮れてない。。
窓のとこにいるのはやすではなくのぶさんです。
シャワールームはこんなガラス張りですがちゃんとスライドカーテンが閉まるので大丈夫。
そして浴室乾燥が付いています!これめっちゃ助かりました。雨に降られてもここでガンガン乾かせるー♪
ってはじめて泊まった時に重宝してたけど、2回目に知った事実。
洗濯機&乾燥機(洗剤付き)が無料で開放されてるーー!!何ここすごすぎない?ってことでがっつり洗濯させてもらいました。助かる。
アメニティも充実してるし、かゆいところに手が届く心遣いばかりで本当に驚く!
台湾全体のホテルがそうなのかこのホテルがすごいのかは知りません、だってここしか泊まった事ないからね。
テレビも椅子もちゃんとついてるのでデスク仕事も一応できます(しないで欲しいけど)
飲み物は飲み放題で廊下にある共用冷蔵庫に水ボトル、コーラなどがたくさん置いてあります。ビールはないよ、笑。
そして私たちが気に入ってるのは朝食!!朝食付きがデフォルトなので1階のカフェスペースでいただきます。
オシャレなスペースでいつもダラダラしてました。ハイチェアなのでそこは子供にはちょっとこわいですが。
朝食はこちら!
おいしそうでしょ?美味しいです。初回はおかゆ定食で2階目はうどんでした。
台湾の家庭料理っぽい優しい味でなおもがっついて食べてました。食後にはコーヒー、子供にはおかしも持って来てくれます。
なおがぐずればすぐにオモチャを持って来てくれたり、私たちが下でうだうだしてると
『何か飲む?』といつもコーヒーやらジュースやら差し入れしてくれます。
なんでこんなに優しいの?っていうスタッフたち。
私たちが雨が降って傘持ってないのを知るとホテルの持って行って空港で捨てていいよってくれました。などなど優しさエピソードはいっぱい。
ちなみに雨の中横断歩道をなお連れて渡ろうとしたら、ササっとお姉さんが傘を差し出してくれて一緒に渡ってくれました。台湾の人優しすぎるやろーー!!!いつもいつもーー!!フィリピンと一緒で特に子供に優しい国だなといつも思います。
この真ん中の子がいつも笑顔でかわいいんです。ちなみにスタッフは全員英語はできて日本語できる人もいます。
という感じのオススメホテルです!ぜひ一度泊まってみて下さい。そしてまだまだ薄っぺらい台北日記続きます。笑
まりっぺ
ブログ村のランキングに参加しています!
↓あなたの「1日1ポチッと」でもれなくせかゆるのテンションあがります。応援よろしくお願いします↓
セブの新鮮な情報を集めるならココ!セブの人気ブログ全部見れますよー♪